Sluurpy > Restaurants in 広川町 > 広川サービスエリア クリームランドカフェ

Review 広川サービスエリア クリームランドカフェ - 広川町

Haruo Shiraiwa
サービスエリア内はかなり広く、お土産品を売っているのはもちろん、うどん、ラーメン、カレーなどの軽食から洋食まで食べられます。
P yu
広くていろいろと九州のお土産が揃ってます‼️ 草木饅頭がお薦めなり🤗
下田康司
フードコート内の金立メロンパンを買いました。 人気No. 1で大変、美味しかったです。
marina 、
いつも上りのみ使っていたのですが、下りの方が綺麗!そして品物が豊富!という印象!
なかひろ
お土産品や地場産果物、パン、スイーツ類は品数も豊富で九州道を代表するサービスエリアですが、フードコートは最低ランクです。カレーやチャンポン、うどん、ステーキなど種類も多いのですが、とにかくどれも値段高めの設定です。確かに高速のパーキングなので致し方ないところは分かりますが、ちゃんぽんは1000円オーバー、牛丼も900円オーバーで食べる気にさせてくれません。うどん(鶏ごぼう)が安かったので一時しのぎとして食べましたが、これも麺が固く、だしの味付けや色も東日本風(色が醤油のように濃い)でした。妻のセットの焼きおにぎりはスーパーの冷凍物以下です。結構有名なレストランによる経営店舗ですが、がっかりで閉口してしまいます。 それに比べ他サービスエリアのロイヤルグループは価格相応の美味しいメニューが提供されています。これらの声を単なるクレームとしてではなく真摯に受け止めて改善を図ってほしいと思います。
my h
お土産売り場が広く、リニューアルされていて綺麗なサービスエリアです。CreamlandCAFEというソフトクリーム専門店で果肉入り苺ソフトが食べられる。レストランは風月フーズの洋食、和食、カレー店のほかフードコートも充実している。
きよにゃん
再訪です❗️ 以前に来たときはゆっくり見られませんでしたがゆっくり見るとパン屋があったりお土産もめっちゃいっぱい種類がありました↗️↗️↗️ トイレも広く明るくて清潔でした❗ 長崎チャンポンとチャーハンセットを食べました。 チャンポンはとても美味しかったです。 でもチャーハンは不思議な味付けでした、 あの不思議な香り? なんだろう? 苦手です↘️↘️↘️ 次はチャンポンのみ食べたいです😅😅😅
きどきんたろう
現在サービスエリアは改装工事中。 風月うどんは喉越しよし。かき揚げは揚げたてでサクサク。その他にラーメン、ちゃんぽん、カレーなどもありました。目移りするなぁ。
うどん うどん・そば お好み焼き・たこ焼き(粉もの) ラーメン 居酒屋 弁当・おにぎり 洋食 焼肉 焼鳥 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review