落ち着いていておしゃれ風なちょくちょく見る感じの雑貨店兼パン店。
普段あまり見かけないお菓子やレトルト食品も多少仕入れていて珍しいメーカーの食べ物が好きな自分にとっては嬉しい。自家製のパンは個人のパン屋さんにしては安いと思います。総菜系のパン買いましたが美味しかったです。
        		
        		
        	        		
        			午後0時12分。
ぱん、売り切れ。
次は、もっと早くこよ。
オケクラフトの掬うやつ。
買えばよかったかな。
あ、僕は、右ききだった。
        		
        		
        	        		
        			雑貨とパンのお店。
日本各地からセンスのいい食器やブローチ、絵葉書などが売られています。
パンは一つ160円。クリームチーズ、ナッツ&カスタードを買いましたが、生地がモチモチしていて、味のバランスもよく、とても美味しかったです。数があまりなさそうですので、観光する前の午前中に買っておいた方がよさそうです。
        		
        		
        	        		
        			今回は、お昼くらいに行ったら食べたいパンが売り切れでした。
次は開店時間に行きたいと思います。
        		
        		
        	        		
        			ハード系のパンが美味しいとの噂を聞き、オープン時間目掛けて行きましたが、既に並んでる人もいました。
野菜のキッシュを購入されてる方が多かった印象です。
人気のパンを聞くと、メロンパン、アップルカスタード、小豆とほうじ茶くりーむぱん等だそうです。
数種類購入しましたが、特に美味しかったのは小豆とほうじ茶のくりーむぱん、きなこ生地のあんドーナツです。
ほうじ茶クリームはほうじ茶の味が濃くて秀逸です。生地ももっちりしていて非常に美味しかったです。
また、きなこ生地のあんドーナツは生地ももっちりしつつもやわらかく、何より味が美味しくて感動しました。
これだけのためにまた買いに来てもいいかなと思えるほど
        		
        		
        	        		
        			今回で三度目の購入ですが、ここのパンを目的に川湯温泉駅まできました。二人で8種類~ゴマあんぱん、オレンジピール、金時豆、照り焼きチキン、ベーコンチーズ、ピーナツバターバナナ、ごまごまチーズ、くるみのパンを購入。その日のランチ、夜食、翌朝ごはんになりました。パン生地は食べごたえ充分ずっしり重い系です。ハードタイプ好きにはたまりません
        		
        		
        	        		
        			こちらのパンは天然酵母パン👍
どれを食べても満足💞
それにお安い😃
遠いのでいつもとは行きませんが川湯へ行ったら寄ります✨人気なので早めになくなることもありますよ🥰
        		
        		
        	        		
        			優しい味のパン
ハード系が多いイメージです
近辺に来た際は必ず立ち寄り、午後にはほとんど売り切れていますが残ってるパンを買ってしまいます。
雑貨も可愛く、左利き用の調理道具も置いてありワクワク感満載な素敵なお店
        		
        		
        	        	
         
                        		
		 
An error has occurred! Please try again in a few minutes