#}
Sluurpy > Restaurants in 御宿町 > なかむら

なかむら - 御宿町 - Photo album

昔ながらの洋食屋さん。 あたたかく出迎えてくださるホールの接客も嬉しい。 家族3人で立ち寄りました。子供の好きなハンバーグ。妻の御目当ての伊勢海老ステーキ。どれも絶品のようでした。 私はカツカレーを注文しましたが、言うまでもなく絶品! Lサイズを注文。なかなかのボリュームで、お腹いっぱいになりました。 オリーブオイルやスパイスが香り、さりげなく楽しませる計らい。 家族全員がそれぞれに満足!また立ち寄りたいお店です。
サーフィン後に訪店(^^) 御宿といえば伊勢海老ですが この日はステーキが食べたくて オススメ1番人気の黒毛和牛リブロースステーキとご飯セットを発注! かわいい女将さんがフランベしてくれます(^^) 下味濃い目で好きです ご飯がすすむ! お肉も柔らかい! もちろん お腹いっぱいになります。
創業100年、三代目としての誇りを持って、お客様に喜んでもらう美味しい食事を提供する、という、老舗レストランです。 海鮮は父の専門、肉類は息子の専門。何方も、吟味した素材と、絶妙な味付けで、感動の美味しさです。 私は鉄板焼のポークソテーにしましたが、すごいボリュームでビックリしましたが、いい肉を使っていて、柔らかくて脂が程よい爽やかさ、スパイスがたっぷりきいた味が最高で、ペロッと食べちゃいました。 伊勢海老食べた連れも、すごく味がいいと。今回は宿泊の旅のランチで立ち寄ったので、さっくり食べましたが、次回は、鮑のステーキ(5500円)食べたいな…
口コミで評判良かったので訪問しました。 せっかく御宿まで来たので、食べたことのない沖目鯛の塩焼き定食に加えてなめろうも注文。沖目鯛は脂がノって美味しい。なめろうは酢をつけて食べると美味しいですとお店の方に教えていただきましたが、酢でも醤油でもそのまま食べても全部美味しかったです。 追加でサザエの刺身とサンガ焼きもいただきましたが、特に大ぶりのサザエは肝まで美味しく大満足でした。 話好きのお店の方に乗せられて創業90年伝統のポーク鉄板焼きまで食べたので、支払いはかなりの額になってしまいましたが、どれも美味しかったのでお金のことは気にしないことにします。
まぁ、普通の食堂だよ。可もなく不可もなくというところだね。小さい子どもと3人で利用したんだけど、子ども用にと思い、メニューのスパゲティの箇所を見ると、ナポリタンは品切れの表示、ミートソースの所には何の表示もないので、それを頼むとスパゲティそのものがないのだという。何だこれは、という感じだよね。その上、自分と妻が、イクラ丼を頼むと、これも品切れなんだとか。何なんだよ!と思っちゃうよね。いい加減にしろよ、と思っちゃうよね。何のためのメニューなんだよ。もう二度と行かないよ!
ボリューム多くて味も良い◎肉系もメニュー豊富だからスタミナ補給したい夏場に大活躍! 金目鯛もプリプリ!新鮮だからこそ!! 伊勢海老の味噌汁は高いけど美味い!出汁が効いて沁み渡ります◎
御宿での旅でふらっと入ったお店でしたが、昔ながらの温かい雰囲気のお店で、お肉もお魚も1つ1つ手作りのお料理は、とても美味しかったです!お店の定員さんもたくさん話しかけてくれたりお気遣いしていただいたりで、素敵な旅の思い出となりました!コロナ渦で大変な時ですが、これからも元気で頑張って欲しいなと思います。また来ることがあれば、食べに行きたいです😃
温泉宿を連泊で魚介類に飽きていたので(といってもこの夜も伊勢エビを食べるつもりだったけど…)ランチにお邪魔しました。 メキシカンなチキンを食べて、ビールとワインを飲んでしました。チキンは大きく、付け合わせもたっぷりで一品で満足。 ただ、メニューによって提供にすごく時間がかかるっぽくお客さんが帰られていたり、あと常連なのかわからないですが奥の客席で一人で酔っ払って喋っている人がいて、独り言かと思いきや他のお客さんの会話に微妙に難癖付けていてちょっと居心地悪かったです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures