回転寿司=108円という価値観の方に色々低評価されるのは残念ですね。
内容と価格は十分見合っています。愛南地方にしかないネタもありますので、旅行の方は是非。
貝が好きな方はセイ(カメノテ)お勧めです。
お昼のランチとしていただきましたが、とてもおいしかったです。
高齢の母たちもとても満足していました。また行きたいと思います。10貫のにぎりもさることながら、赤だしが絶妙でした。
にしむらで食べると嬉しくなる。店員は優しい。食べ物は見た目も味も良い。愛南町の宝。
ネタ、
個人的感想(パートナーも同感)ですが
四国西部地域で最高です。
まず、真鯛を注文してみてくだい、絶品です。
養殖の真鯛ですが、魚の専門家に訊いた天然モノと養殖モノの見分け方のセオリーである、黒く現れる血管がありません。ですので見た目で、天然モノ?一口食べた食感がモチモチで甘味があり、やはり天然モノ?
「ご主人、この鯛は天然モノですね。」
思わず、決めつけて尋ねました。
ご主人曰く、そもそも黒く現れる血管は、ストレスによって現れるとの事。宇和海の養殖業者の方で努力をされて、ここまでの鯛になったとの事。ご主人も自信を持ってお話し頂けるました。
我ら二人、納得。
当日はなかったですが、地元の一本づりの鯵とが、二枚看板だそうです。
その他のネタもなるべく地元や近場のモノを使用されていて、期待を裏切るものがないです。
店舗の設備もシンプルですが、充実してます。お座敷までありました。
外観が、いかにも地方のこじんまりとした、
回転寿司屋さんですので、良い意味で期待を裏切られます。
時間がある時には、気さくに質問に答えてくれるご主人も、誠実な受け答えに好感が持てます。
知人が連れて行ってくれました。
回転寿司のお店と思うのですが、レールは回転しておらず、回転ではないお寿司屋さん状態でした。
とても美味しくて、片道1時間はかかりますが、また近々行きたいです。
よく行く、岡山の回転寿司屋さんも美味しいのですが、双方が似たネタを仕入れられていましたが、こちらの方が一品100円程、お値段がリーズナブルでした。
連休中と言うのもあるのかもしれませんが、満員でしばらく待って、お店に入れました。味が凄く美味しかったです。また、行きたいです。
週1ぐらいで利用しています。妻は青魚のアレルギー持ちですがここのアジは平気です。運の良い時は珍しい味の良い地の魚にお目にかかれます。1回だけの利用ではこのお店の本当の良さは解らないと思います。コロナ対策にも気を配られていますので安心して利用しています。
An error has occurred! Please try again in a few minutes