#}
Sluurpy > Restaurants in 日出町 > 能良玄家

能良玄家 - 日出町 - Photo album

予約無しで行きました。 お店道挟んで向こう側に駐車場があります。 予約無しでも、快く受け入れてくださいました。予約した方が、直ぐにお料理を出していただけます。 城下カレイは、高級なので、1人10000円位します。お昼から、それは高級すぎるので、ランチの3500円(税抜)のを頂きました。 お腹にも丁度いい量でした。 カレイのお刺身、煮付け、天ぷら、お吸い物にご飯香の物つきでした。充分です。 予約無しでも、早くお料理を出していただきありがとうございました。
城下かれいミニセットを頂きましたが、刺身は甘味があって少しコリコリしていて、天ぷらも外サク中フワで美味しかったです。
お料理をだすときに説明をしてくれて日出町の食の歴史を知ることができました。 お料理はどれもおいしいですがカレイの湯引きは木の芽を使ったみそが相性がよかったです。煮付けや天ぷらも順番にでてくるのでできたてを頂く事ができます。 駐車場があまり台数がないのとお店の向かい側で隣接ではないので行かれる際は駐車場の看板を見落とさないようにされてください。😄
4月、予約して訪問。城下かれいミニセットがおいしかった。刺身、煮物、天ぷらと満足度は高い。ミニとはいえ量はランチにしては充分で、女性には多めかも。天ぷらは揚げたてで供される。カレイの天ぷらは骨が見えないので注意。
2014年5月に利用しました。 店の奥に通されましたが、奥に部屋がいろいろとあり、座敷部屋に通されました。 店内は外観イメージより広いですね。 城下かれいのセットを頼みました。 刺身、煮付け、唐揚げと、いろんな城下かれいが食べられて満足でした。 最後に店の入口で、生きた城下かれいを見ることもできました。
城下かれいをいただきました😋 定食でしたが、刺し身、煮付け、唐揚げ、お吸い物と鰈づくしで大満足でした。 予約なしでしたが、お店の方の感じもよく、美味しくいただきました。
城下かれいのミニコースは3時まで可能だそうです。 他のコースとの違いは、量のみだそう。 つけだれに肝を溶かして食べるお刺身は絶品でした。
日出町では昔からある料亭は数少ないのですが、この料亭もその一つです。入り口を見るとそうは思えないと思いますが、店内は大人数でも大丈夫です。昔はここで披露宴などもよく行われていました。 日出町は城下かれいでも有名です。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures