#}
Sluurpy > Restaurants in 日出町 > なにわ屋

なにわ屋 - 日出町 - Photo album

他の口コミで接客態度が悪いとか書いてる人がいましたが、おばちゃん身体が悪そうで、多分きついんだと思う。 キャベツが小さくケチとかも書いてましたが食べやすい大きさに切ってあって全然ケチでもなんでもない、ケチとか書いてるやつほど心がまずしいんでしょうね。この店に否定的な人は行かなかったらいいだけ、俺は満足したからチップ置いて帰ったわ
まず、焼肉屋なのに肉ねーじゃんっていう訳分からんとこから始まり、冷麺頼んだが、キムチのカスみたいなのぽろっと入っててそれ以外何の具もなく麺と汁だけっていうケチさ、そして、食べ終わったあと早く帰れと言わんばかりにばーさんが食器を片しはじめる 最悪でした、二度といきません。 600円あったらご馳走食べれるんだから、もう迷いません。 原価30円くらいなんちゃう? まあ、最初から期待してなかったけどね
出張の際4度程頂きました。 写真は上タン塩、マクミ、ユッケ。その他でスープなども頂きました。大分県では塩っぱい店が多いですが優しく作られていました。 またユッケは調理の際、規制上厳格化されていて面倒なので提供されている店が他県や他店では少ないです、是非訪れた際には食べるといいかと思います。アクセントの林檎もかなり美味しいです。 メニューの写真がなかったので訪れやすいよう追加しておきました。 女の子達や女将さんも丁寧です。また来ます。
100点から原点方式 接客態度80原点 清潔度10原点 メニュー内容 肉類 ロース カルビ ビビンバ丼 冷麺 ご飯大 味評価 肉に関しては多分豊後牛a1~2 だと思います! ビビンバ丼 冷麺はあまり美味しいとはいえません まとめ もしか行かれる方は広い心を持って いってください!
営業時間が11時までなのに、9時半に入ったら、変な顔をされました。結局、そのまま食事をしましたが、付け合わせのキャベツが小さく、一人前の肉に1枚しかつかず、カボチャが薄くて小さいきれっぱしが、ありました。ライスの中サイズの量が少ないこと!驚きました。焼肉屋でこんなケチな店は初めてでした。ぬるい麦茶にもびっくりしました。クチコミを見て行きましたが、最低の店でした。リピーターの気がしれません。二度と行かないですね。食事している横で掃除道具をもって、うろうろしないでほしいですね。
あゆみちゃんとか言う、100円寿司やジョイフルに星を4つとか5つとかつける、舌の肥えた人が低評価をつけていますが、そんなはにひどいお店じゃありません。 コスパはまずまずのお店ですよ。
減点と原点を間違えたりする人には満足出来ないお店みたいですが、タン塩から冷麺まで大満足でした😄
牛タンならここ!ってなくらいに牛タンが美味しいです!
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures