古民家風のご自宅
テラス席でランチとなります。
席は4人掛テーブル席が2つと、ウッドデッキに6人掛くらいのテーブル席があります。
予約は必須です。
駐車場に車を停めると、パン屋さんに入る事。
ランチの後で…と思っていると、まず無いです。
お会計済ませて預かってもらうもよいかと。
購入したパンをテラス席で食べる事も出来るので
ランチにありつけなかった時はそれも有です。
ただ…空いていればとなります。
ランチのメニューは1つだけです。
焼きたてパニーニとミネストローネ、呉豆腐の春巻きや地元野菜をバーニャカウダソースで食べます。
食後には、デザート付き
コーヒーやほうじ茶はセルフになってます。
これで約800円。
春は桜、夏は緑の楓に蛙の声。秋は紅葉が綺麗です。
テラスでの食事、お庭の木々と風が心地よい。美味しいサンドイッチとスープにスムージー、仕事の疲れが吹っ飛びました。紅葉の時期に再訪したいなあ
たまたま遊びに行く途中で見つけたパン屋さん。
サイズ感がちょうどよく
価格も安くてビックリしました
ズッシリではなく軽く
お腹にズドンと来ない食べやすい
優しいパン(^^)
意外とパンは食べた後にお腹が重くなったり眠くなったりしちゃうんですが(自分だけかもですが)
そんなこともなく食べれました
ランチもされてるようでした。
テラス席もあり、のんびり出来そうでした
バーニャカウダランチ美味しくて、飲み物はセルフだけれどおかわり自由で、のんびり幸せな時間でした
ランチ頂きました。ロケーションも良いし、どれもこれもとても美味しかったし、CPも良くて最高。また行きたいです。
美味しかった😋風を感じられるテラス席があって自然を感じながらのランチ★贅沢な時間でした!ランチも美味しかったデザートまで付いていたし、温かいこーひーとほうじ茶がある。寒いのでイートインはもうすぐ終わるらしい。来年の春にまた行きたい。
季節限定の 季節感溢れてる場所。
外での食事は なかなか外で食べる機会がない私にとって 貴重な時間になります。
美味しい野菜のバーニャカウダは 最後までふつふつ温かい。
パニーニも好き。
天気良く😃秋だったので、紅葉🍁も
ほんのり素敵でした😃
テラスでコロナ中、外なので、あんまり気にする事なく、仲間と楽しく過ごす事ができました😉ランチ☀️🍴も美味しい😆
又サクラ🌸咲く頃行きます😆
An error has occurred! Please try again in a few minutes