#}
Sluurpy > Restaurants in 東彼杵町 > ソリッソリッソ(Sorrisoriso)

ソリッソリッソ(Sorrisoriso) - 東彼杵町 - Photo album

かつて農協の米倉庫だった建物をリノベーションしたそうで、昔ながらの木造平屋建てで瓦屋根が、その名残を感じさせる。 レトロなカフェのイメージの外観に、地元の苑擬茶や小物を販売するくじらの髭というショップと、カフェのTsubamecoffeeが入る。 ショップの手前にはフリースペースなのか、椅子とテーブルが置いてあり、お茶したり、休憩したりと自由に使って良いようだ。 カフェには二階に一人掛けのソフトと椅子、テーブル、カウンターがあり、透明度があまり無いレトロな感じのガラス窓腰に海を眺められる。 訪れた時は、桜も終わりの時期だったが、SAKURAジェラートが限定だろうか、販売されていたりと、
ドライブで立ち寄りました。おしゃれな雑貨などが購入できます。クジラ焼き美味しかったです。
sorrisorisoにクジラ焼きの販売車が出店していたのでクジラ焼きのポテサラソースを購入しました。アンコは他にも黒あん、白あん、彼杵茶あんがあります。クジラ最中もあるようです。
イベントが開催されたので初めて行きました とても美味しいコーヒーでした❗私はいつも少しブラックで飲んで、その後はミルクを入れて飲むんですがこちらのコーヒーはミルク使わなくても飲めるくらいの飲みやすさでした 店内もとても素敵な雰囲気で店員さんも とても気さくて話しやすい方でした❗ 次はイベントの日でなくてもコーヒー飲みに行きたいなと思います
のんびりした雰囲気が良く、また いろんなところに拘って改装されているのが伝わってきます。 カフェの横のヨーロッパのUsedを置かれている場所は、隠れ部屋をイメージして作られたとのことで 遊び心が素敵でした。 また いろんな本や雑誌などが置いてあるのですが、その中でも千綿中学校の関係者の方が作られたと思われるフォトブックが心に残りました。 毎日過ごしていたはずの場所も 細かいところは忘れてしまうもの…このフォトブックは日常が切り取られていて 卒業文集とは違う魅力が溢れていました。 自分の卒業校、地元を愛することが出来るって素晴らしいですし そう思える故郷…いいですね❗
ツバメコーヒー、彼杵茶等を販売するショップが入っています。 ドライブがてら立ち寄られる事をお勧めします。駐車場も比較的広いです。
大村湾を目の前に臨む、おしゃれなカフェ。彼杵茶をベースにした飲み物はもちろん、どのドリンクも美味しいですよ。
おしゃれなカフェ、移住した方が中心街起こしを、してる。アットホーム。いろいろ面白い事、イベントをしてる日もあります。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures