#}
Sluurpy > Restaurants in 杵築市 > 元禄うどん

元禄うどん - 杵築市 - Photo album

元禄うどんさんは40年前に父に連れられて初めて行ったのが最初で、それからずっと通っております。味も笑顔も変わらずこのたび2022年7月7日にリニューアルオープンするとの事です。また行きたいと思います。
昔からうどんと言えば元禄。。。 記憶にあるのは高校の頃初めて来てからそれからいろんな人と行って、いろんな話をして、いろんな思い出が詰まったお店(^^) 大将はじめ皆さん知っているのもありますが、雰囲気が温かくて寄りやすいうどん屋さんです。 座敷スペースもあるので子どもたちが小さい時も何度も行きました(^.^) 現店舗での営業は令和4年6月12日で終了になります。 新店舗は現店舗の100mほど大分空港方面に向かって右側になります。 新店舗オープンは7月上旬となってます。 写真は味鶏うどんと玉子丼(小)です(^^) ごま油とコショウの効いた味鶏(間違いなく美味いやつ) 甘めのつゆの玉子丼 自分の
新しい店舗が広すぎでw 食べたうどんの写真も撮らず😅 守江湾が一望できるようになってて、テラス席も出来てました♡ ただ、あべかわもちは相変わらずの磯部もちで😆 スープはちょっと濃いめかな🤔美味しいからいいけど😁 店内の全貌は撮れませんでした💧
手打ちならではの平べったいうどんで麺は美味しかったが、釜玉うどんは思ってたのと少し違って個人的には失敗したかなと思う。 普通のうどんも少し食べさせてもらったがそちらは美味しかった。 昔ながらのお店だが地元の人に愛されている人気店なようで、田舎にもかかわらず15時でも満席に近いくらいお客さんがいて繁盛していた。
2022/7/7新装開店㊗️ 巨大な駐車場、巨大な店舗です! うどんも旨いがラーメンも人気があります! うどん屋さんのラーメン 鶏と魚介スープに、細麺ストレート、地鶏とネギをしっかり焼いて、もやしと共に! 辣油を少し添えると更に旨い😋 残念なのは、天ぷらです。揚げ置きしているので油が酸化していて美味しくありません。うどんの中に入れる分は汁で衣がふやけるのであまり気にはなりませんが、天ぷらとしては二流です。 2019/11月 微妙に価格改定してます。増税なので仕方ありません。 ※個人の意見です。宣伝、誹謗中傷の意図はありません。
ごはん時は込み合っていますが、美味しいので仕方ないと思えるお店です。 透き通ったうどん出汁はアッサリ でもしっかり美味しいコクがあります。 麺は福岡みたいに柔らかく、離乳食を始めた赤ちゃんでも大丈夫✌️
リニューアルオープンして翌日に伺いましたが、着席してピンポンおしたおしても、注文を取りに来ず。 何回か押してようやく注文をとりに来たのが20分後。 そんなに混んでなかった店内なのに商品が届いたのがさらに20分後。 とても大好きなお店だったのに、大変残念です。 ただ、味はいいんですよ。 ホント美味しい。 ですが、味以前にサービス業としてどうかなと思いました。 大変失礼なこと言ってると重々承知してます。 ですが誰かが言わないと改善されないと思って言っています。 ご了承下さい。
杵築市内から大分空港へ向かう道沿いにあります。 店内はとても綺麗にされていました。 うどんですが麺が少し平たいです。 蕎麦や丼物も充実しています。どれも美味しそうでした。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures