#}
Sluurpy > Restaurants in 桜川市 > 山岡家 岩瀬店

山岡家 岩瀬店 - 桜川市 - Photo album

昔は、近くのパチンコ屋で獣王とか打ってたな~。設定公開もしてたし、あの頃は楽しかった! たっちゃん漬けもあったよなぁ。 ゲーセンもあったなぁ。 あそこは良い思い出が多いです。 山岡家は、いつも通りの安定感です。 特製味噌、背脂変更。
深夜勤務明けに無性にラーメン食べたくなり24時間営業の山岡家に。 辛味噌ネギラーメンに餃子、仕事で汗かいた後なのでラーメンのスープの塩っ気が身に沁みる、辛味も汗のアモの体の冷えを温め直してくれて心地良かった。 餃子は、、、まぁ普通かな。 食べた時の状況がラーメンと相性良すぎて甘い評価になりますが普通プラス1という事で、星4です。
用事で桜川まで来たのでついでに訪問しました。 煮干し豚骨大盛りバリカタ濃いめ+ライス+海苔増し+クーポンで黒ばら海苔! 安定の美味しさです!
美味いか不味いかで言えば脂っこい。 で有名な山岡家さん、国道沿い。 味はチェーン店ですが、この店舗はちょっと特徴的。 かなり脂の量が多く、デフォルトで他店の多めぐらい。 その分旨味も多く、スープは美味しいのですが 店内の豚骨臭もかなり強烈。 寸胴に近づく程、臭気がキツかったので 混んでいなければカウンターは避けた方が良いかも。
待ってました期間限定えび塩ラーメン!!普通で頼みました 美味しかった~食べ終わったスープににんにくをからませて美味しく頂いて来ました。
この街道を通った時にいつも寄っています 辛味噌チャーシュー中盛りとライス 麺固め脂少なめ コロチャーチュウのせ JAFカード提示でコロチャーチュウか煮卵がサービスになります カウンター席は仕切り板ありますが狭い 水はピッチャーで持ってきてくれます 何回か食べていますが 味は安定しています 作っている方はいつも同じ方でした 若い可愛い女の子?マスクでよく分からない笑 が補助でよく見かけました トイレがイマイチ綺麗ではありません 男女別ですが扉が開いているとどちらだか分かりませんので 気をつけましょう
関東に多い山岡家 本店がある茨城県内の国道50号沿いにあります 大型トラック トレーラーも行けると思います 健康ランド?温泉?敷地内にコンビニなど色々とあり 70台は車は止められそうです 味は山岡家!って味でした
かなりの久々に行きました。朝ラーなんてメニューがありましたがどこの山岡家でもあるのかな?あっさり系でおいしかったです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures