#}
Sluurpy > Restaurants in 桜川市 > 山ぼうし

山ぼうし - 桜川市 - Photo album

【注文】天ざるうどん800円。極太うどんでボリューム満点!カラッとジューシーな季節の天ぷらも絶品でした!また行きたい!【特徴】コスパ最高です!お店のお庭もお手入れが行き届いていて季節のお花もきれいでした。
天ざるうどん800円 地粉うどんウンメ🥳讃岐、武蔵野系とも違う太いうどん。つゆは温冷えらべますが、温がオススメとの事。うどんは冷やさず温かい状態で提供。硬すぎず丁度よい感じで、麺そのものの味もしっかり。天ぷらも品数多く、これで800円は安いわ。店主話好きでなかなか帰れない🤣
天ざるうどん800円。量も多くて、これで800円とは安い。パックをもらって天ぷらを持ち帰るお客さんもいた。見た目は武蔵野うどんのようだけど、柔らかく新しい食感。最初に出てくる、うどんかりんとうもとても美味しい。店主の対応も良いが、2人で対応してるようなので時間に余裕がある時に行くのがいいかも。
天ざるうどんをいただきました。800円 ご主人のおススメとのこと。 ご夫婦でやっているらしく、お時間多少かかります。 人生の楽園に出演したこともあるみたいです。 お店の作りも素敵な古民家風です。 うどんは650gだそうで二人前はありそう。 天ぷらはサクサクで美味しい。 他に漬物、煮豆が付いていました。 うどんは武蔵野うどんみたいなコシがあるわけではなく、小麦の旨さを味わう感じかな。 ものすごくボリュームあるのに800円とはコスパ抜群です。 行くまでの道は細いところがあるので気を付けて。私はバイクだったので問題ありませんが車だとすれ違いに苦労しそう。 ご主人は車もバイクも好きとの事です。昔Z2乗
美味しくて安くて大盛です。食べきれない人には持ち帰り用のパックと袋を用意してくれます。ヤマボウシやシャラの木樹木が沢山植えて有り隠れ家的な場所です。
細い道のその先にお店がありますので、見つけてください(笑) 1日30食しか作らないそうなので、土日は激戦になってるかもしれませんが、今日は平日だったので食べることができました。 お勧めは天ざるうどんで、つけ汁は温かい方がうどんと絡むらしいので、そちらを注文。 出てきてびっくり❗️うどんの量(600g)その太さ‼️モチモチしてコシがあって美味しい✨それもそのはず、自家栽培の小麦粉を使ってます。 天ぷらも多い(笑)食べきれなければ持ち帰りもできますので安心してください。 店主は、早期退職をして常陸太田のいづみやで修行されたそうです。だから、このうどんだったんですね!ツルツルというより、もぐもぐな
バイクツーリングで初訪問です。 うどんの人気店になります。かなりのかみごたえとボリュームになります、お残しの時はお持ち帰りも出来ます。 ご夫婦で切り盛りされていますのでとても良いお店です😆 田舎うどん風です。
店主おすすめの天ざるうどんを注文しました。うどんは小麦の香りが高く、太めなわりに歯応えはちょうどよい柔かさ。天ぷらもさくさくで軽やかです。 これで800円??と驚くほどボリュームですが、結構ぺろりといけてしまう美味しさでした。 場所は分かりづらいですが、一度は訪問するべき名店!
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures