Sluurpy > Restaurants in 森町 > 高原食堂

高原食堂 - 森町 - Photo album

国道沿いにある食堂。昔ながらの「ドライブイン」といった感じ。田舎道沿いのお店あるあるですが、やってんのかやってないのか分からない見た目ですが、暖簾が出てる日は営業しています。店内に入ると目の前が座敷で、左側にカウンター。右側に2人掛けのテーブル席が2席ほど。座敷は掘り炬燵ではないものの、座椅子が置いてありました。 壁掛けのメニューを見て何にしようか迷います。メニューの多さにビックリしました。 この日は900円の焼肉定食を注文。 おいしい…お味噌汁も昔ながらの味… 結局、こういうお店がいちばん美味しいんですよね!次は麺ものを食べたいと思います!
たくさんメニューがあって迷いますね。美味しく量も多めでお腹いっぱいになりました。御年配の店主さんも気さくに色々お話して頂き、年季の入った素朴な店内と相まって田舎の祖父母宅を訪ねたかのような、ほっこりした気分になれました。お会計を済ますと飴やガムを貰えます。店の外にあるお手洗いも年季が入っており、出入り口付近でおもいきり頭をぶつけたので使用時はご注意を。
国道沿いの昭和チックな食堂、定食や麺類がある。焼肉定食が人気、今回は時価のほっけ定食を食した。美味しかった。又来ます。次回はラーメンにしよう。
まるでおばあちゃんの家の様な佇まい ラーメン 派手さはないけど懐かしい美味しさです ジンギスカン定食 肉と野菜タレの味がよく合いおいしかった
ちょいちょい寄ります。 ソフトクリームが350円ほどするご時世に250円でボリューミ。 甘すぎずグッド👍️
2020/8/10初訪問。生姜焼き定食¥900 味よし、ボリュームよし。米はガス釜で炊いているらしく、最高にうまい!創業65年くらいらしいです。レトロな時計などは、先代が、東北の農家などを回って集めたものらしいです。民族博物館的な店でもあります。いつまでも残って欲しいですねー
基本的に何を食べてもハズレはありませんが、この生姜焼き定食は絶品でした。お肉は柔らかくて味付けも最高!ご飯とお味噌汁の量も多くて、お腹いっぱいになります。いつも思うのですが、どんな時間帯に行ってもここはご飯がおいしい。ご飯好きにとって本当にありがたいです。朝9時から夜9時まで通して開いているので、時間を気にしないで行けるのも便利なところ。今までは、スキーに行ったときはスキー場でご飯食べてましたが、今シーズンはこちらにお邪魔することになりそう。テイクアウトのメニューも充実しています!
この辺りをよく通るんですが だいたい車でいっぱいだ。なので機会がある時寄ってみたいと思っていました。 八雲の温泉に行く途中に昼飯時に利用。 もう混雑から過ぎた時分だったためかお客さんがいない。 カウンターにはおばあちゃまが座ってらっしゃいました。 ホルモン鍋定食700円、とてもスープに味わいがあり、美味でした。ご飯茶碗が大きいので基本大盛に近い。お仕事中の男性客も多そうな口コミを見かけたのでご飯多いとか嬉しいサービスですよね。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures