#}
Sluurpy > Restaurants in 津久見市 > 浜茶屋

浜茶屋 - 津久見市 - Photo album

りゅうきゅう丼(にんにく入ってます)を注文。そのまま味を堪能したあと、出汁かけ茶漬けに。 刺身をお茶漬けにするのはあまり好きではないのだけれど、美味しかった! 畳の間にもテーブル席があって、足が悪い方でも食事を楽しめそうでしたよ。 お店は気取らない雰囲気です。
初訪問です。津久見はマグロが有名なのでマグロ料理を食べたいと思ってました。こちらにマグロのステーキがあるみたいなので是非食べてみたいと思い伺いました。アツアツの鉄板に乗って出てきます。ソースも好みで選べれるみたいで今回は醤油とチーズにしました。肉とは違いあっさりしてるので箸が進みます。ステーキと一緒に大量のもやしが乗ってこれも美味しくご飯が足りないくらいです。 マグロステーキ初めて頂きましたがとても美味しくあっという間に完食してしまいました。また次回、津久見に来たら絶対食べに行きます! ご馳走様でした。
にんにく醤油マグロ丼のリュウキュウ丼を頂いたが驚くほどうまかった。味付けが完璧。 マグロ自体は実は津久見産ではなく輸入マグロ(笑)でも味がうまかったから良し。
ここのマグロステーキを目的に来ました。対応してくれた店員さん、冷たい印象だったのですが油跳ねますから注意してください(紙ナプキンくれる)とか、いけすを見てたら魚の話してくれるなど、実はいい人でした。 ステーキは中がレアでgood。カボスがさっぱりしていてどんどん進みます。付け合わせのもやしの量が多いのでご飯をつけなくても満足できました。
赤ちゃん連れ利用です。畳のお座敷があり、座布団が引いてある場所を案内してもらいました。一般的な子供用のローチェア(パイプ椅子)や、プラスチック製のベビーチェアの準備があります。大人のみの利用時はテーブル席だったのでお店の清潔感について、こんなもんかな〜っと思っていましたが、座敷に座ってみると畳の清掃具合や座布団の汚れが気になり落ち着けませんでした。 トイレにおむつ替えのコーナーはありません。 土日祝は並んでるイメージがありますが、平日利用の際は待ち時間もなかったです。 お食事はマグロステーキをいただきました。美味しいですが、火が入りすぎてて、結構ぱさついてる感じがしたので少し残念でした。 お刺
人気店で数時間待ちもザラなんて話も聞いてましたが、近くのホテルに宿泊した時にGWの最終日の夜でしたが、わりと空いていて並ぶこともなくすんなりと(笑) マグロステーキの単品とマグロリューキュウをいただきました。
二人でひゅうが丼とマグロ丼(どっちも吸い物漬け物付)をそれぞれ注文。 そして、まぐろステーキ(醤油+チーズ)をシェア。 ひゅうが丼は、まぐろのゴマ醤油漬けで、甘すぎず辛すぎずのタレがおいしいです。 途中まで頂いたら、付属の出汁をかけてお茶漬けに。 でもこの出汁が超ぬるい。 魚が煮えないようにの配慮なのかもですが、アツアツのお出汁をかけて魚の表面が軽く煮えたところを頂くって思ってたんでちょっと残念。 まぐろ丼は、赤みのフツーな感じなので、おいしいんですが、コスパがビミョウ。 さて、メインのまぐろステーキ。 焼けた鉄板でバチバチと音と、脂を弾けながら提供されます。 期待アゲアゲ。 パサ感なくふんわ
いつ行ってもお客さんが多いです。入口の受付票に名前を書いても、週末は特に1時間ほど待つこともあります。 ほとんどの方が《マグロステーキ》を注文しています。ソースが醤油、ポン酢、トマトソース、チーズなど数種類の中から2種類選ぶことができるので、家族で行く時は全部違うソースにすると、味が色々と楽しめます。 生魚の苦手な友人も、アツアツの鉄板ステーキ皿にカットされたマグロが乗って来るので、好きな焼き加減にして食べることができます。 りゅうきゅう丼もおすすめ。 待ち時間はありますが、滞在時間は短く、回転率が良いので、家族が県外から来ると必ず連れていきます。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures