Sluurpy > Restaurants in 涌谷町 > つきみち

つきみち - 涌谷町 - Photo album

出張で訪れた際に、ランチで伺いました。 地元の方たちで、平日にも関わらず、ひっきりなしに来店していました。 ハンバーグレストランなので、洋食全般とラーメンがメニューにはありました。 写真はハンバーグとサイコロステーキのコンビにライスセットをつけて、1330円位だったと思います! ボリュームは申し分ないですし、ハンバーグも手作りだと思いますが、ジューシーで美味しかったです!! ステーキは少し硬いかな?って感じ。 お得なランチメニューであれば、880円くらいのものもありましたが、通常の洋食メニューは1000円以上のものが多いです。 食材は地元のものを使っているようです、メニュー表からも地
涌谷町を代表するレストランつきみちですが、支払いは現金のみなので注意が必要です。平日昼時でも20台ほど停められる駐車場は満車になります。少し時間帯をずらして12:40分くらいだと第一陣のお客さんが捌けるので、そのタイミングを狙うのもありです。 注文してから食事が提供されるまで結構な時間がかかるので、時間に余裕を持って来店した方がいいです。 材料費の高騰もあってメニューも値上がりして、気軽なランチというレベルではなく結構な高級店になってしまいました。ボリュームもあって満腹になりますが、リーズナブルとはとても言えないです。 ハンバーグは昔ながらの味わいで、酸味のあるデミグラスが昭和感を感じさせます
テーブル席が広くてゆったり出来ます。店内も広くて明るいです。 チャイムの音や食器がオシャレでした。 お料理はボリュームがありました。 お茶はセルフサービスになってます。お野菜が美味しくて自家製ドレッシングも良かったです。
涌谷にこの店有り。 ハンバーグが美味しいお店です。 ふんわり弾力の有るハンバーグにあまじょっぱいソースが掛かって、鉄板の上でジュージュー言いながら供されます。 付け合わせの山盛りもやしはステーキソースと合わせて頂きました。 隠れた名品がサラダのドレッシング。 適度な酸味の美味しいドレッシングは、知り合い(バイト経験有りの先輩)によれば、作ってから1日寝かせるのだそう。 提供時間も早い、オペレーションは言うこと無しです。 駐車場はわりと広いです。20台くらいはありそうでした。
つきみちハンバーグを食べました。 昔ながらのハンバーグの味で美味しいです。 コロナ対策もしっかりしています。 今は席を少なくしているので、多少待つかもしれません。
ハンバーグを看板メニューにしたユニークなお店です。 色々なメニューや独自のドレッシングを販売して話題にしているようで、あまり店は目立たない所にありながらお客様が次々来店していました。デートで食事にオススメです。
大好きなハンバーグ安定の美味しさ、つきみちさんです。友達に教えてもらい20数年前に知りました。地元の野菜を使ったサラダも彩り良く、セットになっているラーメンもシンプルで美味しかったです。でもやっぱり注文するのは大好きなチーズハンバーグ。トマトベースのソースもハンバーグの味を引き立てています。お昼時は混んで来ますが、待ち時間は車で待っているのもOKでした。 また食べに行きますね!
美味しいハンバーグを食べる事が出来ました。しかも無添加です。 メニューと一緒に、創業者 沼舘 力 さんの思いが置いてあります。その意志を引き継いで、「儲ける事」よりも「笑顔で満足してもらえる食事提供」を目指しているのだと思います。 身体に良い素材で作られた食事は、とても美味しかったです。コスパもいいですね。また、伺いたいと思います。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere