#}
Sluurpy > Restaurants in 涌谷町 > ひらた食堂

ひらた食堂 - 涌谷町 - Photo album

昔からあるご飯屋さん。焼きそばも40年前と変わらない味でした。量も結構有りますよ。でも二度蒸ししてるから麺はモソモソしてます。今流行りのモチモチぷりぷりの麺では無いです。ゆで卵、メンマ、ナルト、胡瓜、豚肉昔から具も変わらなかったよ!
半世紀近く前からある老舗の食堂屋さんです。 オススメは涌谷名物の焼きそばとカツカレー。 焼きそばは二度蒸しされた茶色い麺に、自分でソースをかけて食べる石巻焼きそばのようなスタイルです。 そしてカツカレーは、カツ丼用の玉子が掛かったカツが上に乗ってて、カツ丼とカレーの二重のハーモニーが楽しめます。 個人的には半チャンラーメンか、Bセット(ラーメン+餃子+半チャーハン)がオススメです!昔からの味のラーメンと半チャーハン、そして餃子は、雪菜が皮に練り込まれてて緑色の餃子です。
焼きそばとラーメン、餃子、チャーハンのBセットを 食べました。昔なながらの味で、 とても美味しかった。 また、食べに行きたい店でした。🍜🍥 補足 地元の知り合いに ひらた食堂のオススメメニューを聞いたら 味噌ラーメンとカツカレーが オススメだそうです。
まず清潔感がないです。中華そばをいただきましたが、麺が柔らか過ぎるのと動物系の臭いがきついです。次回は無いと思います。
古い食堂です。昔ながらのラーメンって感じでお値段も手頃です。作ってくれるじいちゃんおばあちゃん、レジのおばあちゃんも素敵な方です。
カツ丼+カレー!? 涌谷町の名物カツカレーと焼そばが人気です!出前もしてくれます。
昔から在る店舗です…何度か知人の付き合いで行った事が有り、20年振り位に食事をしました今回が最後で良いと思いました。 地元民や田舎暮らしの 馴れ合いで成り立っている感じの店舗です… こういった雰囲気が好きな方には良いかも知れないですけど、先ずは面倒臭いのは判るが ○○○なら早いけど!! 出来れば皆で同じのを注文して…?嗚呼~っ まぁ違うのでも良いけど知人や常連客ならば 判るが一見さんに近い客にもこんな感じ。 料理を作る人は良いけど…注文を受けるお婆さんは接客向きでは無い気がします、味は昔ながらの庶民的な食堂の味で微妙な感じです…旨いとは言い難いが 田舎の食堂で普通な感じだけど食器が欠けてい
ご当地名物のカツカレーは 少し甘めなカレーの上に 卵でとじたカツが乗っており、とても味がまろやかな 美味しいカレーです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures