#}
Sluurpy > Restaurants in 清瀬市 > 玉川

玉川 - 清瀬市 - Photo album

2020.05 閉業されました。残念。 昼からビールとカツ重セット。 ビールと出てくるツマミも美味い。 セットはとにかくボリュームがあって、満足感がある。 味も良いが、何より雰囲気が良い。 駐車場も3台は停められるので、来やすい。 2019.11 日曜夜18時過ぎに訪問。先客無しで座敷を広々と使えました。 鍋焼きうどん1,100円と穴子天の単品を注文。この店に限っては蕎麦よりもうどんの方が好み。うどんの汁は黒い見た目に反してあっさり。具材も充実で、椎茸が一番美味かった。天ぷらはカラッとしたタイプではないので好き嫌いはあるかも?
地元の隠れた名店です。外観からみて夜は居酒屋になるのでしょうか。普段は少人数で切り盛りしているらしく、昼時でもオーダーから配膳まで少々時間がかかります。とはいえ、値段に比べ量にも満足。美味しい蕎麦屋の少ない清瀬には貴重、ご近所なら通うべき店です。
団体客が何故こんなところにいるのだろうかと不思議に思う。改めて記述すると周りは畑ばかりなのである、店の雰囲気は気にいった、まるで旅行に来たような気分になる。 料理は野菜かき揚げセット 980円を注文して待つこと20分位?出て来るとでかくてびっくり! うどんとそばが半分づつ入っていますがかなり多いい、因みに同じ物を半分づつ入れることもできるそうです。 次々に客が来るところは隠れた名店?と思うほどでした。 ごちそうさまです。
私は、鹿児島出身なので、おつゆの黒いのにはビックリ。 でも、見た目に反しやさしい味でした。 ただ、たまたま座った席がメチャメチャ寒かった〰️。
お店も広くて、椅子と座敷があります。 道路から横道に入るけど、すぐわかります
レトロ感満載の店。自家製麺と つゆが絶品。
昔ながらの蕎麦屋です。
出てくるのが遅い!
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures