#}
Sluurpy > Restaurants in 猪苗代町 > 中津川渓谷レストハウス

中津川渓谷レストハウス - 猪苗代町 - Photo album

7月の磐梯山3大ライン制覇で125ccで訪問。特製丼も美味しく、ハイキングルート(熊よけ鈴必須)の途中にあるレストハウスなのでお土産も多く、軽食も多い。住み着いてる野良猫と触れ合う事も出来るが難点を言うなら、スマホの電波が届きにくい…(電波が、かなり弱いか無いw)
食事、土産が購入可。ソフトクリームが美味しい。 中津川遊歩道渓谷の散策の駐車場に利用。
小さいレストハウスですが、お食事&お土産品はある程度あります。店員さんの元気も⭕️です。 オススメです。
中津川渓谷に入る前に利用するのが便利、トレッキングコース案内がおいてあるので参考にすると便利。お散歩が終わってからの一息、食事もいいし、土産物も買える。お店前の産直のお店は、ご当地の新鮮野菜や食材などもあり、お店の方が親切説明してくれる。
この辺では唯一の休憩スポット。 食堂は麺類もご飯物も結構美味しいです。
湖畔からの涼しい風が心地良い!福島の大自然、日本の宝!沢山のお客さんに遊びに来てこらんしょ
2021年は2020年とは変化してました!ソレは…?トイレのトイレットペーパーの扱い!!の気がします!!??レストハウス横から中津川渓谷に降りれますが…2021年の今日は…?たまたま雨の寒い日!!だったのですが…。戻って来る人が私達に「オオスズメバチ」と言うのです!!聞けは…?渓谷直前の階段の山側にオオスズメバチの巣??が有る!!と言うのです!!今日は…?20℃以下!!なので平気??しかし…飛んでます!!デカイのが!!しかし…帰り(登り)は既に飛んでません!!(やはり)地面から出て来る!!スズメバチ(オオスズメバチ)を間近!!で見ました!!来年(2022年)は居ないよ!(きっと)m(_ _)m
売店はさほどめぼしいものがありませんが、レークラインを来て渓谷の遊歩道を歩くときには、ここの駐車場とトイレがありがたいです。9月の連休でも閉店時間が4時半か5時あたりと早かった記憶があります。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures