Sluurpy > Restaurants in 玉村町 > グランダム

Review グランダム - 玉村町

高橋啓康
1年ぶりの訪店です。 去年と同じ「ペアコース」を注文しました。 メニューは相変わらず分かりづらかったです。(笑) 今回はメニューを写真に撮ってきました。。。 ただ、魚料理が品切れで肉料理になってしまったのが、ちょっと残念でしたが、オードブルは去年より豪華になっていました。 味は美味しいです。 特にリゾット(キノコとクリームのリゾット)は本当に美味しくて、きっとまた食べたくなります。
マミー
ランチで鯛をいただきました。大きくて皮もパリッと焼いてあり、熱々でとっても美味しかったです。手作りのパンも味わい深くて満足です。平日でも開店時間には駐車場で待機しているお客様がいらっしゃったので、予約してから伺ったほうがいいですよ。
tako no
おしゃれなのに…大盛りで美味しい! 久しぶりにこちらに伺いました。 ランチは値段を見ると少し高いかな…と思うけど料理が来ると「多い!」と思うから結果として安いですよ。 サラダには美味しいキュシュがついていて、パンはかなり美味しいし、大きいです。 ご飯好きの私でもこちらではパンを選びます。 メインも大盛りですよ。 真鯛のメインを頼みましたが、帰る時には売り切れていました。 また行きます!
M
玉村の郊外?ポツンとあるお店。Open以来20年、ずっと美味しいまま! パンも焼きたて、デザートも2種類(今回はストロベリーアイスとパンナコッタ、美味!)  (別料金) ランチはパスタor魚料理(1番人気)or肉料理を選ぶ、サラダとパンかライス、珈琲か紅茶が付く。 難点は値段設定がややお高め・・ちょっと頑張った時のランチかな? この日はちょっと時間が遅かったせいかお魚料理は終わってしまっていた。
玉村長さん
総合評価☆☆☆☆☆ 味☆☆☆☆☆ 品数☆☆☆☆☆ 価格☆☆☆☆ サービス☆☆☆☆☆ 地域のグルメなお姉様方御用達のお店です。 特に此れと言う事をなく、全てにおいて、味にこだわった美味しい料理を出してくれます。 平日はランチコースがお勧めです。サラダにメイン、飲み物が付いています。 パン🍞とライスが選べますが、此の店の自家製酵母パン🍞がお勧めです(⌒▽⌒) 十二時前後が1番混みますので、その時間を少し外して行く事をお勧めします。 久しぶりのランチでしたヨ〜(●^o^●) 前菜😆のサラダ🥗 酸味のパンチが効いたサイコ~の美味しさ☺で ガブガブ😋っと食べてしまいました\(^o^)/ヨ〜😎😆☺(●^o^●)
アロハ
妻の誕生日だったのでこちらでディナー。 季節のコース料理を注文しメインを魚にしてみた。本日の魚は真鯛でしたがこれがまたフワッフワッで肉厚!とても美味しい。 妻と息子は肉にでしたがこれも柔らかくてほろほろとしていて美味しかったそうです。 一緒に出たパンも一人前の量が結構あり隣の席の方たちは一人前を二人で分けてもう一人前をテイクアウトしてた。 またパンも旨味があり、ドライマンゴーのパンはメイン料理にとても合う。 値段も手頃でした。
こむろり(こむろり)
今回も満足できるランチを頂きました。 酸っぱめのドレッシングのサラダと香りの良い自家製のパン、お野菜たっぷりの身の厚い真鯛のポアレどれもおいしかったです。 このご時世ですが予約していって正解でした。 お席も満席で個室になっている2つの部屋も埋まっていました。 お肉をオーダーした友だちのチキンを一口貰いましたが、ふっくら、デミグラスソースも美味でした。 税込み1900円弱ですがコスパ高いと思います。
酒井
佐波郡玉村町上之手の欧風レストラン。家庭的なあたたかな料理が頂けるトラットリアといった風でしょうか。 欧風と言ってもリラックスして食べられる、日本人好みのお料理が盛りだくさんです。日替わりの定食が四種、メインはお魚とお肉から選んで……といった感じで気軽です。 その日に仕入れた食材とのことですから、お魚はその時のお楽しみです。なかでも鯛がとっても美味。鰹もおすすめ。 どんなお料理を食べても、おいしくて満足します。 はじめての方は盛り付けの華やかさと、ボリュームに驚かれることでしょう。 焼きたてのパンはぜひ一度、ご賞味あれ。 お店の周辺は住宅と田畑ばかりなこともあり、穏やかなムードです。最近、また駐車場が広くなったので、いつ訪れても安心です。 ときどき電話がつながらないことがありますが、それはご愛嬌。
うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) からあげ とんかつ インドカレー ハンバーグ ホルモン ラーメン 居酒屋 洋食 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review