Reviews 名代

4
yuji. narichan
+4
萩野方面に用があり、寄りました。12時30頃。 醤油、塩ラーメンが450円とググッていましたので。 単品ラーメン 450円にしようかと思いましたが、ラーメンセットメニューの中で悩みました。 ミニかつ丼セットでも、半チャーハンセットでも900円です。となるとコスパを考えると、ミニかつ丼にしようと思っていたのですが、やっぱり王道は半チャーハンかと思い直して、塩ラーメン+半チャーハンセット 税込900円を注文しました。 塩ラーメン、麺は細目です。ちょっと柔らか目だったのが好みではないですが、お味は美味しいですね。450円だからと少ないとかはなく、むしろ麺は普通より多いかな、と思いました。 半チャーハンは確かに半チャーハンでした。味は薄めと感じました。テーブルの調味料で塩を探しましたね、置いてないけど。パラパラ感はない。 う〜ん😓ラーメン 450円は素晴らしい💯ですが、半チャーハンセット 900円は高く感じましたね。 ミニかつ丼セット 900円ならお得感を感じたのかなぁ。 ミニかつ丼の量とか味とかはわからないけど。
4
May-METAL
+4
萩野の国道36号線に面した名代さん。 「ザ・食堂!」です。 今時、ラーメン一杯450円ですよ! コスパGJです。 メニューも豊富ですし、セットものもたくさんあり迷います(^^ゞ 写真は「醤油ラーメンと半チャーハンセット」です。
4
南利一
+4
コスパいいです❗️醤油、塩ラーメンは、ワンコインでおつりがきます。見た目はそれなりですが、今時こんなお店無いです。私はカツ丼を注文しましたが、香の物の他におでんの小鉢がついて来ました。満腹です❗️
4
奥寺幸男
+4
近くでソーラー発電の工事をしてる中坂浩一で〜す🎵塩ラーメンとミニカレーのセット食べました😙美味しかったよ〜💕
5
太田修
+5
the!醤油ラーメン!500円以下!昭和の時代には何処にもあった一番基本とすべきラーメンです。油の量も良し!澄んでいて、動物の香りがするとても好感が持てるスープ! 麺もバッチリ合います。チャーシューも、 昔ながらの硬い奴(笑)いつまでも遺して欲しい味です。
5
Captain nemo
+5
ー白老町・食事処『名代』ー 東室蘭まで行くのに白老で下りた。36号線荻野にさしかかった時、食堂の前に郵便局のバイクが3台並んでいるのを見やって通り過ぎた。しばらく走ってたが気になって見過ごせず、思い切ってUターンした。朝食べたきりでお腹が空いていた。店名は"なだい“と呼ぶ。店の左脇には郵便局車も1台停まっていた。案の定店内の小上がりは職員さんが占めていて、遅いお昼が終わったようだった。ラーメン屋ではなく食事処だから一通りある。私は五目味噌ラーメン800円にかなり珍しく半チャーハンをセットした。いつもは炭水化物x炭水化物は組み合わせない。でも今は旅の途中なのだ。五目味噌は五目の風味が汁に溶け込み美味しかった。汁は濃い味ではなく食べ終わる頃ちょうどいい味。チャーハンはどっちかというと日本製っといえばいいかな。強い火で“炒”したというより“焼“した感じ。それはそれで美味しかった。たぶんここはどのメニューを食べても美味しいと思える”食事処“でした。
5
まっちゃんかんちゃん
+5
塩ラーメン 御馳走様でした!(^^)v 醤油ラーメン 御馳走様でした!(^^)v
4
のらきち
+4
ラーメンが500円でトンカツ定食が1000円でお釣りが来る安さに驚きます。それでいて美味しさが保たれているのにはびっくりしました。
Clicca per espandere