#}
Sluurpy > Restaurants in 矢吹町 > ともえ食堂

ともえ食堂 - 矢吹町 - Photo album

村のラーメン屋さんです。チャーシュー麺大盛を頂きましたがシンプルな味でとても美味しかったです🍴店内はとても静かな空間でした。 翌々日再度2回目の来店をしましたが、 違和感を覚えたので再度編集させて頂きます。 ラーメン自体は普通に美味しいのですが、 家族経営をされている様子の厨房で 直立不動でお水はセルフ、注文をとりには来ないというスタイルには冷たさを感じました。 いらっしゃいませは1人が担当している様子で 他の3人はただ前を向いています。 ただ4人とも立っているだけなのであれば サービスがあっても良いのにな。 そう感じました。 よくよく見渡せば一番若い男性店員の視線も冷ややかで一連の
麺は、縮れ麺で弾力が有り白河ラーメン特有の美味しい麺です。スープは、あっさりと飲み干してしまうほど美味しく飲みきった後は、通常お冷やが欲しくなります全くなく又、来たくなるやヤミツキラーメンです。白河から隠れ的な場所ですので一度は、ご賞味されて見ては、如何でしょうか?美味しいですよ😉
県道283号線沿いにある白河ラーメン屋さん。 こんな場所によく建てたなーと思う立地です。 お店の外観は小綺麗でオシャレな感じ。 駐車場も10台は停められるかと思います。 2022.06.29で冷やし中華始めてました(*^^*)すごく暑いですもんね! 店内は、小上がりに小さいテーブルが5つ。4人がけ仕様にしていますが大人だと結構キツそう。 2人がけテーブルが4席だったかな?このテーブルも2人はギリギリ、、 あとはカウンターが数席です。 12時45分頃に着席しましたが、平日だからかお客さんは私の他1人。帰る頃に1組来店。 お冷、注文はセルフです。注文は決まったらこちらから声をかけるシステム。 なみ
白河ラーメンの有名店として地元では評判のお店。確かにスープも美味し、ちぢれ麺と絡んでよかったな。チャーシューは肩ロースみたいであっさりいただけました。
ミソタンメンのスープはコクがあっておいしかったですよ。
旦那さんが美味しいというので連れてきてもらいました。スープがしょっぱすぎずとっても美味しかったです。
初訪問のお店です。事前情報では、とら食堂の初代の味を継承しているとのことで、期待も膨らませつつ伺いました。メニューはチャーシュー麺大盛を注文、スープを口に含んだ瞬間、美味しさが溢れました😄後を引く感じの美味しさのスープでした。チャーシューは白河ラーメン特有のモモチャーシューですが、肉々しい感じも残しつつ、程よい柔らかさがあり良かったです。麺の茹で加減がもう少しだけ硬めだと個人的にはパーフェクトに近いかなと思います😄総合的にはリピあります❗
美味しくないです。 味の劣化著しい。 ラーメン屋に接客など期待していませんが、 最低限のレベルはあるとおもいます。 最低限の下です。 ありえません。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures