#}
Sluurpy > Restaurants in 矢祭町 > 滝川の里

滝川の里 - 矢祭町 - Photo album

今回も天ざる蕎麦を注文。とても美味しかった。けんちん汁もとても美味しくて温まりました。 広域農道から行ったが最後の方は道が細くて対向車が来ないかヒヤヒヤしました。 紅葉の方は色づいている木もあるが、全体的にまだまだ色づき始めな感じでした。天気が良ければ何度でも行きたい場所です。
綺麗なところで美味しいお蕎麦を頂けます。天ざる蕎麦についてくるお野菜の天麩羅はどれも美味しい!全体的にボリュームがありお腹いっぱいになります。 周りの景色も綺麗です。川や木々に癒されます。
初めて寄らせてもらいました、野外で、小川のせせらぎと、散り行く桜見ながら十割蕎麦頂きとても良い雰囲気で、癒やされました、施設は、山菜販売しており、たらの芽400円で安いので2パック購入しました、またいきたいです。
お蕎麦とうどんが美味しく寒くなったらけんちん汁も出てきますよ。売店があって旬の野菜や山菜が売ってます。夏場は日影が少ないのでちょっと暑いかも
頂上付近のお蕎麦やさんへ車で むかい、お蕎麦はザル、うどんは温かいの とても美味しかった。秋晴れのなか、紅葉の風景が素敵でした。次はたもとからの滝川の渓谷を探索しながら来たいなとおもいました
県境の釣り堀で食べた後に小腹が空いてたので 蕎麦を食べに行きました。 決して滝目当てではありません(笑) かなりの細道を上がっていき、民家の小道?と 思うぐらいの道の先にありました。 『十割手打天ざるそば』¥1400 『十割手打ざるそば』¥1000 をチョイス。麺は細麺でちょい硬め。 つゆは薄口かな。まぁ普通ですかね。 賄いで食べてたうどんが美味しそうだった! なかなかの避暑地なので、静かなところが 好きな人は良いかも。滝がメインなんでしょうけど。
凄く綺麗な渓谷の茶屋です。 十割そばは素朴て美味しかったです。
蕎麦は美味しいけど、出てくるのに1時間半もかかった。 天ぷら品切れって言われたけど、次の人には天盛り出してた。 お母さん達がんばってるんだろうけど、もう少し段取り良くした方がいい。 せっかく楽しみにしてたのに残念でした。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures