Sluurpy > Restaurants in 福崎町 > マリーポアラーヌ 福崎店

Review マリーポアラーヌ 福崎店 - 福崎町

karada100% mugi
あまり期待せずに買って食べたんですが、めっちゃ美味しくて美味しくてびっくりです。 家が姫路なので何故城東店閉まったのか?非常に残念。 まだまだ食べてないパンもありますから、これから通います。 2回目来店、美味しいです。
Sakuramochi
評価が高かったので期待して行きましたが、どれも味付けは悪くないのに肝心のパンが美味しくなかったです。 これだけ購入して1290円(サンドウィッチは日曜日来店で20%offでした。)安い!と思いましたが、また行きたいと思えるレベルではなかったです。 例えばですが、ベーコン&ポテトやミルクフランスのパンはカリとッ感やサクっと感はなく、ただかたくてパサついた感じ…。 昔はいろんなところに店舗があったみたいなんですけど、味が落ちたんでしょうか。 初めて行ったので分からないですが…。 あと、ホルンは少し塩気がありました。 購入したパンは、 ・サンデーミックスサンド ・ホルン ・ベーコン&十勝シチュー ・ベーコン&ポテト ・クルミ&レーズン ミルクフランス ・牛すじ煮込みぼっかけカレー ・ポピーバター ・ミニクロワッサン
倉本そら
久しぶりにお店に行きました。 多分、値上がりしてる。色々大変なのでしょうね。パンの味は変わっていません。
新田健三郎
安価かつ絶品です。 帰りに買って帰ることがあります。 随分と前からパン屋さんがあると認知していましたが、なかなか行けず一年立ちました。先月勇気を出しパンを購入。 きなこパン、もっちりドーナツを購入 きなこパンは小学生の頃に出てきたパンより大きく、きな粉は甘く食べ応えがありました。 ドーナツはかなり軽めで、食べやすかった。 その後、週1ペースで行くようになりました。 いつも美味しいパンありがとうございます。
サラリーマンスタンド
下車した駅前にありましたので、あんパンを購入しましたが… こら無いわぁ~! 秋芳洞か龍河洞か? スコスコな中身は1/3が空気という代物でした。 激戦区なら、秒で○店するレベルです。
yuima
とにかく安いですね。街のパン屋さんという感じです。近くにあったらしょっちゅう行くでしょうね。この安さでこのくらい美味しかったら大満足。ファミリーには嬉しいお店ですね。変わったパンも多くて、目にも楽しい😊 シフォンケーキも安くて美味しかったです! また近くに来た時には寄りたいお店です。
キャリーk
パンの種類が多く、お値段もリーズナブルです。 とくに、コーヒーケーキと言うパンが白餡が練りこまれていて絶品です。ホルンも抹茶ミルクや乙女のホルンなどプレーン以外に種類があります。
じゅん
食パンの種類が比較的充実しています! 地元ならではのアーモンドトーストがあったり、お値段とサイズがお手頃なので、利用しやすいです✨
うどん うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) ふぐ ケーキ ハンバーガー パスタ ラーメン 回転寿司 居酒屋 焼肉 焼鳥 牛丼 讃岐うどん 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review