Sluurpy > Restaurants in 稲敷市 > 江戸崎カントリー倶楽部 レストラン

Review 江戸崎カントリー倶楽部 レストラン - 稲敷市

XXX
稲敷ICから行く場合、行く前に寄るコンビニはセブン ナビ通りに進んでしばらくしたら右手に出てくるセブンです! 2度目の利用 都内からアクセスもよく、リニューアルされていてクラブハウスきれい(リニューアル前知りませんがw) 今回はFR2 GOLFのポップアップがやってたからか、前回より若い方が多かった気が! 東、西、南の3コースありますが基本隣接コースが多いのでフォアー多めw 今回初めての南コースでしたが、東西よりアップダウン多めで景色よかったと思います! カートはフェアウェイ乗り入れOK 食事はレジでオーダーを先にして、呼び出しベルを受け取り出来たら取りに行くスタイル
みなみまさる
茨城県稲敷市にあります。 東西南の27Hありますアコーディアグループの丘陵林間ゴルフ場です。 アコーディアのカードがあればチェックイン機でスムーズです。 ロッカー使用あり、なしを選びます。 東→西→南→東の順でプレーします。 運転するGPS付きスコア入力機能付きの乗用カートです。 灰皿は携帯灰皿が乗っています。 コースは平坦だったり打ち上げ打ち下ろしだったり谷越えあったりです。(コースで全く違う!) 傾斜のある小さいグリーン、アゴの高いバンカー、立ち木が効きます! 次のホールまでの道がわかりにくいところや距離があったり狭かったりします。 お昼はレストラン入口でカードを見せて注文、アラームで呼ばれたら取りに行くセルフスタイルです。 水、飲み物もセルフです。 クラブハウスは県道107号沿い、駐車場は県道の向かいです。 圏央道、稲敷ICか稲敷東ICから車で10分位です。 2022年1月現在、クラブハウスはリニューアル中です。 成田空港が近いので真上を旅客機が飛ぶ!
クー太郎
クラブハウスリニューアルして始めて行きました。ロッカーはかなりキレイになってました。 酷暑の土曜日7:00定刻通りスタートで9:00ハーフ終了。10:10後半スタートで12:30ラウンド終了。 詰まることなく順調にプレーできて驚いた。
Taka Shigeru
西→南とラウンドしました。フラットな林間コースかと思っていたら、意外と起伏があり、谷越えあり、池あり、グリーン周りのガードバンカーもしっかり効いているといった感じで面白いコースでした。それでも、全般的に難易度はそれほど高くはなく、スコアはまとまりやすいコースかと思います。ガードバンカー対策がスコアメイクの鍵になりそう。 1年後の2022年4月30日に東→南とラウンドしました。クラブハウスがリニューアルされていて、お風呂、ロッカー、食堂など綺麗になっていました。東コースは林間のなかなか立派なコースでした。3種類のコースの中では東が一番良かったです。
石井和男
ゴルフ場自体は良く整備されていて良かったです。リニューアル後初めて訪問しましたが、以前と比べて大変綺麗になっており食事も美味しかったです。しかし、スタッフの対応は最悪でした。帰りにバックを車に積もうとしたら、私のバックが見当たりません。回ったコース別に置いてあるのですが、無いので係の人に聞きましたら、「我々に聞かれても困る。自分で探せとの事でした。じゃ誰に聞けば良いのか問うても無言。結局全部のバックを自分で捜してようやく何とか車に積みました。何でアコーディアはコロナを理由に対応がこんなに悪いのですか?一変に気分が悪くなり、折角楽しいゴルフが台無しでした。スタッフ教育もリニューアルした方が良いと思います。
ぺこ
3コースあり、ストレスなくスムーズにまわれました。カートの乗り入れが出来るのが大変魅力的でアンジュレーションもさほどなく女子、初心者も楽しめると思いました。梅雨の時期でしたが、雨も降らず後半は日が差して来て、気持ち良くプレーできました。
ゼッコ
コスパとコースの仕上がり⛳️大変満足です。 スタッフの対応も親切です👍
前島秀彦
土曜プレー10時過ぎのスタート。前半2.5時間、昼1.3時間、後半3時間。コースは狭いところやブラインドあるが広いところもある。カート道路の案内表示が不十分。昼食付きで安い。
うどん うどん・そば うなぎ うなぎ・どじょう お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) かき氷 たこ焼き とんかつ アイスクリーム ラーメン 刺身 回転寿司 居酒屋 料亭 洋食 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review