#}
Sluurpy > Restaurants in 稲美町 > いな美の里

いな美の里 - 稲美町 - Photo album

1人でランチに行きました。 久しぶりに行きましたが、いつも頼むのは唐揚げ定食。 唐揚げは、柔らかく、つけタレが美味しいです。 店内は広く、昔ながらの喫茶店です。 以前は喫煙できたのですが、今はコーヒーの香りを楽しむため完全禁煙ということです。
お昼に行きました。 古い雰囲気ですが、店内広く過ごしやすい感じ。 日替わりランチ、¥880を注文。 チキン南蛮と小さい厚焼き玉子の日でした。 味は普通で美味しいし、満足しました。
初めて行ったのに何故か懐かしい気持ちになりました。落ち着いた感じて既視感がありました😊(昭和レトロかな?) コロナ対策としてあちこちにエタノールのスプレーが設置されていました。 ピザトーストセットのモーニングを頂きましたが、果物も付いていてお得感がありました。 メニューも豊富なので、次回はランチを頂く予定にしています。 店内禁煙なので安心して長居できます😜 明石西ICから北に向かって稲美町の入口にあるお店と言えます。交差点の角にお店があるので、2方向から出入りできます。駐車場も比較的余裕があります。 すぐ近くにファーミンショップがあり、今回はここでモーニングを頂いてから出掛けました。
メニュー豊富な昔ながらの落ち着いた雰囲気のお店。ランチでお伺いしました。 自慢のハンバーグ定食を頂きました。 ふっくらジューシーなハンバーグでした😋
ハンバーグが美味しいと聞きつけて、ご近所さんと訪問しました。昔ながらの喫茶店で懐かしい雰囲気で私たちを迎えてくれました。 ハンバーグ定食はデミグラスソースと和風ソースを選択でき、デミグラスソースをチョイスしました。ハンバーグはとても柔らかく美味しかった。ボリュームもあり、満足度は非常に高い!ハンバーグだけでなく、サラダやお味噌汁も美味しいので全て楽しめました。ごちそうさまでした。
どれお食べても、ハズレがない感じ、特にハンバーグと豚カツ絶品、食べてみれば解る感じです。
オーダーが忘れられていた。 次々と周りが運ばれてるのを見ながら35分。 痺れを切らして帰りかけたら、もう出来ます!から更に10分。 正直に言ってくれたら、まだ感じ良かったのに。。。 次はないですね。
ケーキセットは、完売で ホットケーキセットを頂きました。 駐車場も広いですが 車がいっぱいで 人気店振りが伺えました。目立つ場所なので 待ち合わせ場所としても 良さそうです。 メニューも豊富も人気の秘密かもしれませんね
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures