#}
Sluurpy > Restaurants in 竹富町 > 片桐

片桐 - 竹富町 - Photo album

前々から気にはなっていたけど入れてなかったお店。醤油、味噌、塩、五目、肉ニラ辛子など各種のラーメンメニューと中華系の定食メニューがいくつかありました。初来店の人向けにタブレットで写真付きのメニュー紹介をしてくださいました。 うま煮そば(五目そば的なの)を注文するつもりが、写真紹介を受けて肉ニラ辛子そばを衝動注文。山椒が効いていてパンチのある美味しいラーメンでした。うま煮はまた次回…。 で、肉ニラ辛子が良かったので、赤黒いビジュアルだった麻婆豆腐定食を追加注文。こちらも美味しかったです。唐辛子と山椒もきいてましたが、思ったより味噌っぽい甘さも強くてご飯が無限に食える味でした。2人前食べてしま
自家製手打ち麺のラーメン、自家製の皮の餃子がもちもちしていてとっても美味しかったです。チャーハンもシンプルで最高!! 店主さんも気さくな方で楽しかったです。また是非行きたいです!
うまにソバが美味しかったです。 しょうゆベースに野菜と野菜の餡かけのような感じ。 餃子も最高でした!
(2022年5月訪問) 沖縄では珍しいラーメン屋。麺は手打ちみたいだった。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。 私が調べた限りでは、波照間島にラーメン屋は無いので、日本最西端のラーメン屋かと思われます。緯度的には石垣島のラーメン屋がタッチの差で最南端になります。
最果ての地で御夫婦で営む西表島の美味しいラーメン屋さん 餃子の皮からラーメンの麺まで全て手作り、手打ち! 黒板に記載の酸辣湯麺と餃子を注文。 この日1番目の入店であり待ち時間もそれ程掛かりませんでした。 初めて来店のお客さんには丁寧にタブレットを使って食事の写真を見せて下さいます。 スープも熱々でピリ辛な味付けで身体が一気に温まりました。餃子の焼き加減もちょうど良く、餡はニンニクが利いててこちらも美味しくペロリと頂きました。 東京から20年前に移住した店主さん。1人で来た私に気さくに話しかけて下さいました。 テーブル4つ。現在はコロナウイルス感染拡大防止の為、入店制限あり。 麺がなくなり次
初めて訪れましたが八重山で食べたラーメンで1番。スープの色は濃いがあっさり。自家製麺のちぢれ麺はシコシコ。あんの野菜炒めを食べたら、食べてないがチャーハンも餃子も美味しいと思う。また来ます。
駐車スペースが店左にあります。 平日お昼時に伺ったところ、店内3名のみ、待たずに席に案内されました。 食事はラーメン定食¥1000をいただきました。ラーメンに餃子と小ライスと小皿がついてました。ラーメンも餃子もとても美味しく大満足です。
県外からの来店者はコロナワクチン接種の証明を見せれば中で食べれました。原本、又は写真をスマホに入れて持って行きましょう。餃子定食を食べましたがラーメンも人気のお店です。しっかりと焼いてあるギョーザをとても美味しく頂きました。白浜港付近ではココしか店は営業していませんでした。2021年10月中旬の昼ごはんで訪問。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures