#}
Sluurpy > Restaurants in 竹田市 > お茶専門店 Tea Tree

お茶専門店 Tea Tree - 竹田市 - Photo album

日本では珍しいガンジー種の牛がここの名産らしいです‼️アイスクリームが美味しい🍦持ち帰りも大きいのがあるので、これも送るのに最高ですね❗ソーセージ等もたくさんお土産で売ってます🎵牛乳も飲みましたがおいしいですね✨時間があまり無かったので、あちこち見れなかったけど、敷地は大きいのであちこちで、沢山の物が見れるので良いと思いますよ🐂🐴皆さんアイスクリームは必見のように食べてました‼️外で持ち出して車で食べたら少し安いのかな⁉️🍦ヨーグルトも美味しそうやった‼️
日本一のソフトクリームと言うだけあって、濃厚なのに後味スッキリで大変美味しかったです!お値段も安くて人気の理由が分かる! その他は、パン、ソーセージ、チーズ、牛乳瓶の形になっている牛乳など美味しそうなものが沢山ありました。人気の牛乳は1瓶1000円します。お馬さんのエサは早く行かないと売り切れてましたが、カモの餌なら沢山ありました。ワンチャン連れの方々も多かったです。駐車場は広く停められない事はないかと思います。
以前来たときにガンジー牛のソフトクリームとヨーグルトが美味しかったことを思い出して再購入。やっぱり旨い‼️意外とソーセージ類も美味しかったです。(ハム会社勤務だもんで)帰りの道中、池山水源に立ち寄ったけど、ここの水は最高ですよ。帰宅後ご飯炊いたらびっくり。まったく別物のうまさでした。
小さなお子様連れの方々に特に御薦めです。ヤギやウサギなどにふれあい、乗馬も出来ます。ここでは美味しい乳製品や加工肉の購入も御薦めです。緑に囲まれた久住の美しい景色を堪能し、美味しい酸素を思いっきり吸ってリフレッシュして下さい。また、少し離れていますが、久住高原荘の斜め前にガンジーファームが経営するステーキハウスがあります。ここのステーキ重が一押しです。是非味わってみて下さい。
平日の13時頃に行きました。 え?ここ本当にファームなの?って思うくらい動物が少ないです。 馬(1頭)、うさぎ(1匹)、やぎ(5頭)、鴨(いっぱい)ミニチュアホース(4頭)しかいません。全てに餌やりできました。 私が違うサイトで見たときは牛がいるとか、工場見学?ができるとか書いてたのにできませんでした。 人もほとんどおらず、寂れてました。 お土産屋さんが一番人がいます(笑) わざわざ遠いところから行きましたが、そこまでの価値はないと思います
乗馬体験、敷地内を回る乗り物、ヤギや馬にエサやりも体験出来て次回も是非行きたいです。 ソフトクリームも美味しく牛乳も販売されており、普段あまり牛乳をあまり飲まない子供がおかわりをするくらい牛乳が美味しいです。 また秋くらいにお伺いしたいと思います🎵
ぜひパンを食べてみて欲しい。店内のパン屋さんのゴマのパンのシュガー無し。それとミルクパン。どちらもサイズの大きいやつ。 生地はどちらもふんわりもちもち。 ゴマのパンは、ゴマを食べた時のほんのりとした塩味が美味しい。 ミルクパンはほんのり甘い生地が美味しくて、たまに来るくるみがまた美味しい。
4月15日の訪問で買った、お土産の鶏肉のチキンスモーク炙り焼き4個が通常価格で賞味期限4月19日まででした。 ちゃんと確認しないで買った私も悪いですが 見切り品を買った訳では無いのに、お土産が賞味期限4日しかもたない物を販売してるのは… 旅行のお土産でしたので 次の日の16日に帰って来て、お土産を渡すのに最短で17日…19日賞味期限なので最短で、お土産渡しても賞味期限2日しか余裕が無いことになります! お陰で、賞味期限2日しかない物を渡すのは失礼だし、せっかくお土産で買ったのに渡せませんでした! 見切り品で、納得して買う分には問題ないと思いますが、今回はきちんと正規の値段で購入して4個19日の
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures