Sluurpy > Restaurants in 筑前町 > みわラーメン

みわラーメン - 筑前町 - Photo album

ん〜清潔感に欠ける^ ^カウンターベタベタ年季が入ってます^ ^ラーメンには最初からラー油?みたいのが入ってました。焼き飯は…値段は安いですよ^ ^
昔ながらのラーメンです。潔癖症の人は向かないかもしれませんが、私は大好きです。ラーメンしか食べたことがありませんが、チャーシューも柔らかくて美味しいです。
40年前ぐらいにタイムスリップできる店 ラーメンは、昔風。元から辛い油が浮いてる 焼き飯は、なんか甘かった、バターかな。
昭和感満載の懐かしい佇まい。足ぎっこんテーブルが懐かしい🤣 ずいぶん久しぶりに来店。 チャーシュー、海苔、ネギのみのシンプルとんこつラーメンは好みどストライク!くどくないあっさりとんこつです。けど…今日は食べすすめるにつれ塩気の強さがどんどんしんどくなってきた。以前よりちょっとしょっぱくなったかな? 焼きめしも調味料がかたまってしょっぱいところがあり少し味付けにムラがあった。でもなんの油で炒めてあるんだろう??香ばしいような少し甘いようなふくよかな風味が鼻にぬける。家庭ではできないパラパラ感が美味しかった。 昔あったにんにくとにんにくつぶしはなくなったのかな?
ラーメンは普通ですね🧐少し、衛生的に問題があるかな🤔おやじさんがフライパンに油を散らした瞬間に炎🔥が燃え上がり周り のお客さん4~5人がオ~とビックリして、笑っていました🤣
年寄り夫婦でやってる昔ながらのラーメン屋です。 昼時は地元の人達で大盛況です😅 なので20分くらい待ちました。 焼き飯食べましたが、家で作った方が美味しかったです😩
店内がベタベタして汚い!清潔感ゼロ。紅しょうがを掴む割り箸も汚いコップに入れてあり調味料もベタベタでホコリがやばい。チャンポンのスープをひと口飲んで不味い…何か酸っぱいスープで豚肉も腐れたような味がしてほぼ残した。ラーメンはスープが塩辛すぎてしょっぱいから喉が乾く乾く。 追記。 👴おじちゃんに注文を伝えると何回も注文を聞きにこられます(笑) それも料理が出来たと思いきやしばらく経って注文何でしたっけ?って2回も聞きにこられましたw 別の家族には3回注文聞きに行っててその家族も唖然としてたw 最初に出てきたラーメンを一緒に行ったツレが食べ終わる頃にもまだ焼きめしは出来ず待ちぼうけ状態。他のお
昔からあるラーメン屋なたたずまい。 週刊少年誌や、ペーパーバックのマンガが並んでる本棚。新聞2紙に、スポーツ紙が2紙。常連がいる証。 駐車場がやや狭く、庭木があるのでひっかけ注意。 ラーメンは昔ながらのとんこつラーメン。麺はやわめ。スープは刺激少なめ。 テーブルに生のにんにくとニンニク潰しが置いてある。 餃子が、中からスープでるくらいうまかった。冷凍か?とも思ったが、羽が手作り感あるのでわからない。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures