Reviews しゃぶ太郎

4
ぬわーんぬわーん
+4
佇まいが昭和レトロなお店。 セルフの付け合せ(1人1皿まで)がどれも美味しい!リーズナブルにお腹いっぱいになれます!お肉も柔らかかった~レモンバターのステーキにしたんだけれど、やっぱりこれに少しニンニクが欲しかったな~(笑)他にもお安く食べたいものが沢山あったので再訪しま~す!
4
Mちゃり
+4
ステーキがお得なお店なんだけどカルビが美味しいです。極上カルビが200gで1200円お勧めです。 牛特大ステーキ300g、1400円でこれが食べれるとはコスパ最高です。 1ポンドハンバーグもヤバイよ!
4
ブランブラン
+4
日曜日の12時半に伺いました。テーブル席は満席でしたが、座敷は空いていました。 牛特大ステーキ(バターレモン)は柔らかくて、塩加減も良い感じで美味しかったです。 黒毛和牛カルビ焼きは濃い目の味付けですが、ご飯と一緒に食べればちょうどよいのかも。 ご飯は普通サイズだと若い男の人には足りないかもしれません。 惣菜ビュッフェは色々ありましたが、カクテキが少し辛めで美味しかったです。 22年6月19日追記 日曜日の13時過ぎに伺いました。サービスのビュッフェはほんの少しの漬物しかなく残念でした。 今回は牛特大ステーキのおろしニンニクを注文しました。醤油ベースのソースと思っていたら、おろしたニンニクがそのまま乗ってました。醤油をかける必要もない濃い味付けで大盛りご飯がすぐになくなりました。
4
TAKESHI ADACHI
+4
(再々訪)今回はランチの『1ポンドハンバーグ(デミ)』1100円+外せない『手作り黒黒ウィンナー』90円+このお店に来たら糖質制限解除の『ライス大』80円(特盛でもよかった) ハンバーグに特別思い入れがある方ではないのですが、朝からどうしても食べたくて→正解でした。 そして今回最大の驚きはレジ横にあったTake Out用の『なんこつキムチ』! 2つ購入して1つはそのままツマミで、もう1つは冷凍うどんとレンチン→これ良いですよ。 (再訪)他の方がupしていた写真を見て『牛カルビ』をオーダーしましたが、今回は肉質が落ちた感じのものでした。 ホールの女性がとてもいい雰囲気で働かれていたので、前回からプラマイ0 牛リブステーキ500g 特盛ライス 手作り黒黒ウインナー 堪能しました。 ⭐︎4.4 リブは絶妙な焼きで、惣菜コーナーのゴマ和えがまた素晴らしく美味い。 口コミで意見が分かれる接客ですが、何の問題もありません。良いです。王様じゃないし、このコストパフォーマンスの良さ、これ以上求めるならもっとお金を多く払える店に行ったほうが。こんなお店が大田区/品川区にあったら週2で通う。また行きます。
5
ku.
+5
見つけにくい&入りにくい ここを超えると、安くてボリューミーランチが食べられて満足。 牛カルビ肉大盛&ライス大盛 1080円 Wハンバーグ         950円 生ハム盛          150円 ソーセージ2本 90円 漬物サービス 盛り放題 コスパにびっくりです! Wハンバーグは、まん丸厚い俵2個 子供と分けて食べましたが、お腹いっぱい。 早く食べたくて美味しそうな写真撮り忘れました。 また行きますね。
4
そもさんY
+4
米軍厚木基地の南側、綾瀬市街に入る方向の市役所通りを基地側に曲がる肉料理がメインの食堂で一見すると見過ごしてしまう為出来れば市街地から小田急側に抜けるような形で左車線で曲がる方が無難です。廉価でステーキが食べられるお店で平日のランチサービスが一番コスパがいいのですがそれ以外でもこの価格で食べられるお店というのは無いと思います。支払いが微妙にIT化されており現金以外でもD払いとかPayPayとかも使えるのが盲点。店の前は駐車場なので車は問題無いと思いますが逆に言うと車でないと行きにくい場所かもしれません。