国道237号線沿いのわかりやすい立地。美瑛選果と建物はつながっています。木立の小径を抜けるとキッチンが丸見えのエントランスへ。店内は白を基調とした清潔感ある落ち着いたつくり。20種類の野菜が盛られた前菜から自家製ジャンボンまで、とても美味しくいただきました。これで2,800円では安すぎです。少し身震いしただけで膝掛けを素早く持ってきてくれたスタッフさんの観察眼と気配りには感激しました。
美瑛の地産物をいただけるフレンチです。お店も綺麗✨
スタッフも丁寧で気持ちのよい対応。
お料理はどれも美味しかったです(^-^)
一年に一度くらいのペースでランチをいただいています。メニューに変わりばえがないのが難点。地元食材を美味しく調理されてていていいのですが、せっかくなので違った料理も食べてみたい。
窓際のお庭が見えるお席を案内してくれましたが、混んでいないのですから、他の客ともう少し距離を置いて欲しい。
去年の夏に行きました。妊婦の状態で行ったのですが、もうすぐ産休に入ると言う店員さんがいて話しかけてくれたり、気遣ってくれたりしてとても温かい気持ちになれました。
アスペルジュに来たのはこれで3回目。何度来ても美味しいです。北海道に来た時には、また必ず行きます。
美瑛の美味しい野菜をオシャレに美味しく食べたいと思ったら是非ここへ!
事前に予約をしてドライブがてらランチを食べに伺いました。
店内もとてもお洒落でウェイテングスペースもあります。
キッチンはガラス張りで、なんとなくお料理教室のように見えました笑
3800円の豚ロースメインのコースは、野菜がどれも新鮮で目にも楽しくとても美味しかったです。
また機会があれは是非行きたいです。
野菜も肉も飲み物も何もかも美味い。
近くのValoreというまずいイタリアンの野菜などとは段違い。
コースは3つあるり、メインの肉料理が違うだけ。
価格は¥3,800、¥4,800、¥6,800 とかなりのお値打ち良心的価格。
valoreよりも価格がかなり安いうえに料理のクオリティは断然こちらが高い。
「美瑛産豚リースのグリエ」が¥3,800のコース。
「牛頬肉の赤ワイン煮込み」が¥4,800のコース。
「美瑛産牛のヒレステーキ」が¥6,800のコースとなっている。
牛肉やシカ肉続きだったので「美瑛産豚リースのグリエ」を選択。
これが秀逸。おそらく低温調理して熱を入れたものを燻製&グリ
地元の食材をふんだんに使用した料理が食べられるレストランで、彩りの良い野菜が種類多く食べられます。
ディナーは3種類のコースから選択が出来、違いはメインディッシュの違いのみです。
過去に2回利用した事があり、いずれも美味しかったので今回も利用しました。
少し残念だったのは、昨年とコース内容が全くの同じだった事かな。
しかし、ディナーのコースが3800円~で、このクオリティは凄く満足です。コースで出てくる、ジャガイモのパンが名脇役でした。
地元の新鮮なお野菜をふんだんに使ったお料理。どれも彩り豊かで、ソースも工夫されていて、絶品でした。
3,800円のコースでしたが、コストパフォーマンスがとても良いです。
洗練された店内と、外の緑で癒される空間です。
An error has occurred! Please try again in a few minutes