#}
Sluurpy > Restaurants in 美祢市 > 台観望 合歓店

台観望 合歓店 - 美祢市 - Photo album

ここだけでした食べられないという、ぜんじかっぱそばを頂きました。 バスの時間が迫っていたのですが、どうしても食べてみたくて。そんなに時間もかからずお料理が出てきました。瓦そばとは違うという触れ込み通り、麺は緑色でワサビが練り込んであるとのことですが、麺は辛くなく、レモンと一緒に付いているワサビをつゆに入れて食べます。 麺は少し焼かれているので、香ばしく所々カリカリ。甘めで濃いめのつゆにレモンは病みつきになりそうな感じでした。 お店の人はとても親切で、お汁が足りているか気を遣ってくださったり、挨拶も丁寧にしてくれて、あっという間に食べてしまったのですぐに出てきたのですが、とても居心地良く、気持ち
秋芳洞入口ですが、駐車料金は300円で他より安いです。お店で駐車料金を払ってから秋芳洞を一通り見た後、他で食事するような場所もなく、必然的に食事もしましたが、食事代から駐車料金分を引いてくれましたし、珍しいものを食べられたので良かったです。 「ぜんじかっぱそば」を頂きました。鉄板が熱してあり蕎麦が少し焼かれて出てきます。つゆも温かく、その中にワサビを入れて食べるので、初めての食べ方でした。 地域こおしだそうですが、今はこのお店だけが提供しているとのことでした。
秋芳洞へ入洞する際の駐車場として利用させて頂きました。お店を利用すれば駐車料金は無料でした(当方はバイクでしたが、恐らく車も) 瓦そば、ソフトクリームを頼みましたが美味しかったです。値段も適度(瓦そば:1050円、ソフトクリーム:350円)で店主さんの対応も良かったです。また秋芳洞を訪れることがあったら利用したいです。
夏みかんソフトが350円とは思えないほどボリューム満点で非常に満足できる味でした!! 店員さんにも良くしていただいて、神対応でした!!また伺いたいです!!
こじんまりとしたお店です。 お店で食事をしたら駐車場は無料です。 トイレだけの利用はやめてくださいって書いてありましたよ。 元祖ぜんじかっぱそば❓ 山口で有名な瓦そばとは違うらしいです。 瓦そばを食べた事がないので比較できませんが🤣これはこれで美味しかったです。 わさびでさっぱり食べられました。 カルビ丼は普通に美味しいですね。 ソフトクリーム350円でこのボリューム💗 甘すぎず美味しかったです。 お兄さんの愛想も良かったです。
高原牛という文言に惹かれて。。 お肉自体はしぐれ煮?のような感じ。味がしっかりついてます。 うどんはやわやわ。コシが苦手な人には良さそう。 味コスパ共にスタンダード。
小休止で立ち寄りました。夏みかんソフトクリームを店内で頂きました。
秋芳洞に向かう道中にあるお店。 禅師河童そばがおすすめです。1050円。 レモンをたっぷりかけて食べたらとっても美味しかった…! 瓦そばは当店にはないですが、食べ比べても面白そう。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures