Reviews 喜楽庵

5
べつぉ
+5
女将さんはじめ、店の人が丁寧で親切な対応をしてくれる。 店も静かで品があり、落ち着いて食事ができる。 料理は、何もかもが美味しい。 メイン食材が河豚だけなのに、色んな味付けで飽きさせないのが凄い。 平日のランチでも、予約はした方が良いと思います。
5
染矢ミユキ
+5
凄く楽しみにしてました。予想を違わず、玄関から お庭、置物、飾られてる絵等々、語り尽くせない程 素晴らしかった。 仲居さんも 行き届いてて感心しました。お料理も 不思議な味の詰め合わせみたいで 良かったぁ。 茶碗蒸しは ちょこっと 味が濃いかったかな❔❔ 大葉に包んだチーズ 美味しかったあ💕 大きな焼酎の梅も 美味しかった😊 途中で 新しい おしぼり に替わってたのには 又、ビックリ‼️ 最初に驚いたのは 靴番の方が居られて しまった、面倒でも 上等の紐靴を履いて来るべきだったと 後悔しきり😨 帰り際には 仲居さんが皆さんで 丁寧に お見送り頂き 本当に有り難う御座いました🙇🙏 素晴らしい一日でした。 このご縁 有り難う御座いました🙇🙏
5
frog eye
+5
雰囲気も料理も最高です。
5
Kawahara Hirotaka
+5
創業140年の老舗料亭
5
Hiro Takahashi
+5
喜楽庵は、一族でお世話になっている料亭。 事あるごとに利用しており、自分が子供の時、集まって食事をしたり、庭で遊んだりと、本当にお世話になりました。(流石に今は庭で遊びません) 元々、稲葉家下屋敷が本館、こちらが別館でしたが、今は別館だった当地のみで営業されております。 でも、風格は昔も今も変わらず、臼杵といえば、このお店。と、自信を持ってお勧めしております。皇族の方もご利用されております。 少人数から数十名単位の大広間に、結婚式にも対応できるのは、嬉しいですよ。料亭だからと肩ひじ張らず、いろんなことを挑戦してみようとする女将さん。最近、南蛮文化を体験するコンサートを行ったようで、行ってみたかった・・・。 料理は、この時は法事のお料理でしたが、細かな仕事が美しい、大変美味しいお料理でした。特に胡麻豆腐。 喜楽庵の胡麻豆腐は、市販のものより白く、もっちりして、干し椎茸を出汁にしたとろみのある餡と、生姜の組み合わせが爽やかで、箸が止まらなくなる味わい。あぁ、また食べたくなってきた。 階段下の小窓から、外を眺める黒ネコのぬいぐるみを見つけ、思わず写真に撮りましたが、このネコたち、まだいるかな?? 細かいけど、ちょっとしたカワイイものが、ふと目につく楽しさがあるのが、大好きなんですよね。
5
大鶴邦昭
+5
四国に行くフェリーの中で食べるお弁当を電話で予約していただきました。 3段重ねのお弁当(5000円)は、味も盛付も最高でした。
5
吉田祐一郎
+5
料亭らしい料亭。これからも臼杵の文化と共に在り続けてほしい。
5
ooi_na Hisa
+5
8000円のコースをいただきました。文句のつけようが無い位美味しかったです。トイレも綺麗で感じが良いです。
Clicca per espandere