#}
Sluurpy > Restaurants in 蔵王町 > 小料理みこし

小料理みこし - 蔵王町 - Photo album

生姜焼き定食と肉蕎麦をオーダーしました。 生姜焼きと味噌汁はとてもしょっぱくて完食出来ず。肉蕎麦に関してはしょっぱかったので水をコップ一杯入れましたがまだしょっぱくて食べれたもんでは無かった、とても残念なお店でした。 ネギも硬くて新鮮なネギとは違う食感。 店主に基本の味付けなのか確認するべきと反省。。。 衛生面でも。。ハエと虫が飛んでました。。 温泉良かったのに、家族でガッカリして帰宅。
近くの温泉宿を素泊まりして夜利用。 トンカツ定食、なんと二枚のせ。厚くはないが、やわらかくて美味しい! 山菜他、副菜も多くつき大満足。
一見すると、なんとなく躊躇してしまう佇まいですが、中に入ると話しやすく、気さくなご夫婦で安心しましたσ(^_^;) 昼はランチ夜は居酒屋❓そんな印象を受けました。 ランチはどれもボリュームがあり、付け合わせも 品数豊富。味も美味しくてまた来たいなぁと思わせる 素敵なお店でした。
塩ラーメンを食べました。具材はモヤシと溶き卵のみ。人生でワーストトップクラスに入るラーメンでした。
蔵王町 遠刈田温泉 .。*♡.。*♡鳥みこし.。*♡.。*♡ 今日は、お休み明るいうちから、わたしは、悲しいかな。:゚(;´∩`;)゚:。 ★ノンアルコールビール スポンサーくんは ★日本酒 一合×2 お猪口か、グラスで。最初は、徳利で、2杯目はグラスで(✯ᴗ✯) ★お通し 鮭の揚げたもの。 わたしら ★鶏ちゃん焼き定食 1000円+Tax スポンサーくんに、半分お分けしても、まだまだ❗❗❗ボリュームたっぷり^^;^^;^^; 鶏肉、キャベツ、茄子、にら、にんじんetcたっぷり野菜が、ちょっと甘めのお味噌で絡めてあります。ごはんがススム1品♬♫♪ スポンサーくんは ★焼き魚定食 1
こじんまりした居酒屋さん。 まさかの量が…多すぎる。とは。 野菜炒め、ステーキ皿からよくこぼれ落ちないなあと感心する盛り。 食べきれない、 食べましたけどね。 美味しかったから。 別日の鳥天丼のソースはよくある甘さを加えた旨みではなく、しっかり味付けされた美味しさでした。これも山盛りでしたがお残しなんでできません。食べました。 お腹くるしー、でもおいしいから また行きます。
チキンカツ定食 どどーんと大きなチキンカツ!ご飯も程よい硬さに味噌汁も美味しかったです。 全体的にボリュームがあり満足でした。
2人であんかけラーメンとあっさり塩ラーメンと焼き鳥一本、鳥皮一本頼みました。 あっさり塩ラーメンは、 もやしとたまごのみが具になった塩ラーメン。 塩ラーメンの調味料は業務スーパーなどに売ってる美味しくない塩ダレの調味料使ってました。 これに800円??? 人を馬鹿にしてるのかと思いました。 あんかけラーメンは、 ちくわ一本、さつま揚げ一枚、えびの殻付き一尾、臭みの強い皮付きの白身魚の切り身一枚、かまぼこ薄一枚。 あんかけラーメンからかけ離れたその見た目。 食べた時の味は想像を絶する生臭さと、とにかく不味いと思う一言でした。料金1,000円 焼鳥と鶏皮は、 見た目は最高に写真通りで美味しそ
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere