#}
Sluurpy > Restaurants in 蔵王町 > ウィンド スクエア

ウィンド スクエア - 蔵王町 - Photo album

遠刈田温泉に車で来たら足を伸ばしたいのが、このチーズ工場。前はクリームチーズの試食に人が群がっていたが、コロナの影響で試食はできない。カップ一杯100円の乳清や牛乳がお勧め。ナチュラルチーズは高めだが、品質がわかる人向きかも。贈答用チーズセットが3000円から5000円。パンにぬるタイプは500円。また隣接するチーズケーキ屋のブルーチーズソフトが、チーズの味がして、300円でお得。ブルーチーズというネーミングは損をしているように感じる。ブルーチーズの独特の味を感じる人は少ないと思う。単にチーズソフトクリームにすればいっぱい売れると思う。お試しあれ。美味しいです。また隣接する野菜直売所の野菜今は
蔵王クリームチーズの直売店です。 以前は試食できてのですが、新型コロナの影響でしょう、今は試食がないのが残念なところ。 蔵王クリームチーズは今更説明いらないですね。とても美味しいので、ついつい色々なお味を買ってしまいます。
モルクがコップ一杯100円で飲めます。 チーズもち美味しくて安く好きだったのでよく購入していましたが、いつの間にか100円近く だいぶ値上げしたのはかなりショックでした… 写真のチーズもちは値上げ前の物です。
お土産が沢山売っています。チーズドリンク改めモルクが美味しいです。 アイスやヨーグルトを売っているお姉さんの接客が気持ち良かったです。
初めてモルクを飲みたくて行きました。 お土産屋さんに売っていて、飲んだらあま〜い牛乳をシロップ漬けしたような飲み物でした!思っていたのと違いましたが美味しかったです♪好き嫌いはあるかもしれません。 それからバラ園も見てきました。 そんなに広い訳では無いですがお散歩がてら バラを見れて綺麗でした〜✨ バラ好きな人には嬉しい所ですね♡
蔵王町の酪農センターです。 酪農センターというだけあって、食は牛乳やチーズに関わるものメインです。売店やレストランがあるので楽しめます。バラ園もあり、結構な種類の薔薇を無料で観賞できます。蔵王の定番観光スポットの一つだと思います(^^)
数々の美味しいチーズがあり、休憩にピッタリのドリンクやアイスもいい。 牧場で体験できるチーズやバター作りも楽しい。 レストランや喫茶店も充実! バラ園も素晴らしい〜 酪農センターにくればとっても充実しちゃえまーす!
たくさんのチーズ製品があります。以前は蔵王クリームチーズのクラッカーと一緒に楽しめる試食もありましたがコロナ禍で今はやっていませんでした。個人的にはクリームチーズのガーリック味がお酒との相性がよいので好きです。また、入口入って左にはアイスやドリンク類も楽しめます。子供たちはモルク(チーズドリンク)100円がお気に入りです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures