Sluurpy > Restaurants in 行方市 > 日乃出

Review 日乃出 - 行方市

ともせん
『普通の美味しい定食屋さん』です。 お店はカーブのとこにあり、あの辺を通る人なら知っているお店。外観も中もお掃除がしっかりしてあって明るく綺麗です(^o^) ちょっと遅いお昼にと初入店。 ペコペコだったので、『にんにく生姜焼き定食』を。 メインの他、サラダ・小鉢・冷奴・香の物と幸せな配置(*´ェ`*) お肉は大きくカットされてます。ロースかな?茨城県は養豚が盛んで、このお肉も柔らかくジューシー❤ 良く絡むタレはにんにくがしっかり効いてパンチもあります。濃いめの味付けにご飯がすすみますね。 玉ねぎは「シャキッ」としてるくらいの火の通りですが、辛くはなく、むしろ甘いくらい。 煮物も香の物もしっかり味が染みてて美味しい。 何気ない冷奴も箸休めにピッタリのバランス。 他のお客さんとお店の方の朗らかな声も、良い定食屋さんの雰囲気で楽しい。 立地が良いとは思えない場所でも長く愛されてるのは、こういうお店なんでしょうね(^^) メニューも豊富で気になるし、家族でまた行ってみたいですね。
風来魔人
生姜にんにく焼き定食1000円。 書道教室と同居する食堂は珍しい。 生姜焼きに、ニンニクの味付けを強力に施したような一品。他の客も複数これを頼んでいたので人気メニューかもしれない。 豚肉は厚めに5、6枚。味付けは濃いめで旨口、ご飯が進む。小鉢の煮物もしっかり味付け。漬物も数種ありうまい。味噌汁も上々。 大盛り無料らしいが、十分の量だった。 もうちょっと、安かったら嬉しい。 お盆が生乾き臭したのでマイナスした。 喫煙可能店で素晴らしい!
デパールミキシミ
カレーライスとラーメンと焼きそばを食べました。ラーメンは味がしなく カレーライスは全然煮込んで無く 家で作った方が美味しかったです。選択ミスだったのか クオリティの低さに残念 地元の人しか来ない店って感じでした。
みけねこ
通りがかりにふと入ってみました。このような何もなさそうな場所に貴重な食堂ですね。半チャーハンとラーメンセット1,000円を食す。お店の中も綺麗で、確実に美味しかったです。ごちそうさまでした。
つっぴー
店に入り客は誰もおらず私達だけ。いらっしゃいませの一言もなく空いている席に座る。肉野菜炒めは塩っぱすぎ。ご飯は変な香りがするし揚げ物は揚げ過ぎ。ラーメンの麺はまずい。チャーシューはなぜかバター臭い。高齢の夫妻が営んでいるようでしたがこの味を自分たちで味わったことがあるのでしょうか?もっとこだわって美味しいものを提供してもらいたい。
Hidekazu Nishijo
出張で行方市に来るといつも寄ってしまいます。個人的にトンカツ定食をよく食べますが、柔らかくて美味しいです。
ヤマヨ
メニューが 豊富で 迷う感じです
月田富士子
茨城の豚肉はやわらかくて甘くて美味しい‼️豚カツ定食、ヒレカツ定食、いずれもボリュームあり、満足🍴🈵😆 ご飯も美味しい🎵 日の出定食はお刺身、ミックスフライあり、大満足。お店の方々も感じが良く、落ち着けます😃オススメ❗️
うどん うどん・そば とんかつ ケーキ パスタ ラーメン 居酒屋 洋食 焼肉 焼鳥 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review