#}
Sluurpy > Restaurants in 角田市 > 味の店 ラーメン 翔屋

味の店 ラーメン 翔屋 - 角田市 - Photo album

平日の遅めの昼に訪問。 店内はそれ程広くなく、カウンターが三席、対面型の長方形6人席が真ん中に仕切りを置いてカウンターっぽくしてます。 他、四人席と二人席が二つほど。 店の表には待つ人用の長椅子がありました。 味噌ラーメンが熱々で美味そうでオススメっぽかったけど、この後人と会う予定があるのでニンニクが入れられないなら中途半端になりそうなので又の機会に。 ライスと餃子のセットがあるので中華そばを頼んでみた。 この時期でもぼちぼちお客さん入ってきて途切れないね。 テーブルには自分で潰して入れるニンニクが。 是非今度来た時は沢山入れて楽しみたい。 程なくしてラーメンが。 早速スープを飲んでみ
職場の人のお勧めで平日13時頃に訪問しました。先客4名でお目当ての直火コク味噌ラーメン850円を注文しました。 待つこと数分で御対麺。見た目がキレイに仕上がってて、スープを一口頂くと、熱々のスープに辛味噌が程よく調和して、かなりの美味でした。更にニンニク追加したら奥深い味になり美味しくなったのでニンニク2個目投入して自分好みの味になりました。 ただ、残念なのは卓上にティッシュがなくレジ前にあるだけなので取りに行けず…苦労しながら食べた感じです。 また、卓上のニンニクにも蓋がなく、跳ねたスープが付いたり…なのでコロナ対策のためにもニンニクには蓋が必要かと思います。 味が星5つ、ティッシュとニンニ
ふらっと入った店だが、あたり!オススメの味噌ラーメンを注文。 器は加熱してあり、スープは熱々。生ニンニクと辛味噌を合わせたスープは麺にしっかり合う。2時近い時間でしたが、混み合っておりました。
R3 11/27 12時過ぎ 初訪問 土曜日という事もあり、家族連れが多いように感じました。 店内は満席だったので、約15分ほど待ちました 待っている間に注文したので、着席後、すぐ提供されました。 直火コク味噌ラ―メン830円 ラ―メンセット220円を注文 感想 直火というくらいなら、ス―プがグツグツ煮立つくらいで提供してくれたほうが、らしく感じる たいして熱くないです ス―プは旨味、コクもあります キクラゲ 青のり いらないでしょ 残念なのは麺でした 伸びない麺を使用しているのか、モチモチ食感がクドいのでもたれる セットの米はまずくて残したかったけど、もったい
直火コク味噌ラーメン(780円)+大盛り(150円)チャーシュートッピング(280円)を注文しました‼️ 土鍋に盛られた🍜ラーメンが登場⁉️👀 メンマ、ネギ、キクラゲ、辛味噌? 青のり、ニラ 麺モチモチでスープは濃い目だし 土鍋なので中々、冷めず良いですね‼️ 青のりは、要らない感じでしたが…😅 個人的には、チャーシュー赤めは好きじゃないんだよなぁ⁉️😅
土曜日11時15分到着!扉を開けると満席、スタッフに人数を尋ねられ、独りと告げると入口右手の長椅子に着席するよう案内された。席が空く目処がたつとメニューを聞かれ、直火カレー味噌ラーメン注文!着席時誘惑に負けて餃子とライスのセット追加!程よく熱々のぶつが来た。スープをすすると味噌あじ!器の端っこにカレー玉発見!混ぜるとカレー味。技あり四角中ふとくせ麺との相性バツグン!もちろんライスもすすむ。パリッと薄めでジューシーな餃子も旨い!
『直火コク味噌気合い入り(大盛)』💡🍜🐱 土鍋で出てくるアツアツの味噌ラーメン🔥🍜😸 焦がしニンニク(気合い)&ニンニク辛味噌を溶かすと…まさに『ニンニク天国』ニャお💡🍜😹 ニンニク好きの方々にはオススメの一軒ですニャ🏡🍜🐱
個人的に、味噌ラーメンの最高峰と言っていいレベルです。スープのコクと旨味しかり、麺と野菜のバランスしかり、言うことありません。キクラゲのアクセントもまた良き! 特に、ニンニク好きには堪らない一品でしょう。ガツンと胃袋を掴まれます。見ての通り、炙りニンニクがすでに投入されていますが、それに生ニンニクを絞って入れたらもう、、、感情昂るばかりです。 ただ常連客の皆さんは塩だったり、その他のメニューを注文している方が多かったので、再訪した際はチャレンジしてみたいと思いつつ、また味噌を頼んでしまうだろうなと思う自分がいます。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures