#}
Sluurpy > Restaurants in 読谷村 > 読谷山そば

読谷山そば - 読谷村 - Photo album

口コミと評価を見て来店。地元の方が多い印象。 お腹の状況に合わせられる半そばがあるのが大変有り難い。ほっとする味。 軟骨ソーキは骨入れ用にお皿を用意してくださったが、入れるものがない。全部食べられるように調理されていた。実際ふわふわだった。 店内飲食の方もお土産なのか?夕食用なのか?お持ち帰りをされていて人気店なのが伺えた。ごちそうさまでした。
比謝川橋(赤橋)近くにある沖縄食堂です。 人気のお店でいつも地元のお客さんなどで賑わっています。 ここのオススメは「肉そば」¥750 肉肉しい極厚のお肉とたっぷりの野菜が入ってあっさりとコクのある出汁の美味しい沖縄そばです。 沖縄そば以外にもチャンプルーなどの沖縄料理やトンカツなど他のメニューも豊富にあります。 テーブル席の他にも座敷、外にテラス席あり。 駐車場もありますので車でも安心です。
肉そば そばは沖縄そばのよくあるタイプ 肉はいわゆるバラ肉ではないがホロホロでとても美味しい。野菜がそこそこはいっており、炒められてスープと一緒にになっている そこまでメニューは多くないが日替わりやそば以外のランチメニューも多い テイクアウトのお客もそこそこいるようでした 駐車場は店手前と裏にあります
お肉はとても柔らかくほろほろで美味しい、通常サイズでも想像していた量の倍くらいありかなりボリューム満点で僕は満足できました、だけどもしもお腹ペコペコで行ったなら大盛りに挑戦してみるのもいいかもしれません、かなりのボリュームで満足度が半端ないお店ですね。地元の方々にも人気があっていつも混んでいますが、待ってでも食べたくなる味。 美味しい沖縄そばが食べたいなら、地元の人に人気のある店を選ぶのがハズレが無い店選びだと思います、ここは地元の人に大人気で当たりのお店ですね!
お昼前の11時から開いているのでありがたい。 開店直後から、大体1組はいるが、全然席は空いている。 お昼が近づくに連れ、お客さんがどんどん入ってくる。 駐車場は5、6台停めれるが、歩道の植栽と隣接していて、狭い。ハンドルを何回か切らないといけない。バック駐車しないと、出る時苦労すると思う。 料理ですが、軟骨ソーキそば、かなり良かった。 だし汁はかつおだしで、軟骨ソーキは柔らかくて軟骨も柔らかくて全部食べました😃 100円追加で大盛にもできるので、今度食べる時は大盛にしようと思う。 みそ汁は、連れが頼んだのを撮りました。 たぶんどのメニューも美味しいと思う。 追記 Cランチ食べました。 とんか
地元民に愛されている老舗の沖縄そば屋さん。読谷のイオンタウンの近くにあります。駐車場も広くてとめやすい。 なんでも三代続いていて、昔は沖縄そばだけだったらしいのですが今は定食メニューも豊富です。 沖縄そばは豚骨と鶏がらをメインに鰹だしを加えて仕上げた出汁が美味しいです。 定食にはミニそばがついてきてボリュームたっぷり。 ガッツリ食べたい時にもいいかもですね チャンプルー系も美味しいしトンカツもよく食べます。
「そば」を注文。 優しい味で、普通盛りでも軽く?頂けました、男性には物足りないかも? 周りを見ると、定食系を頼んでる方が多く見た目もキレイに盛り付けられていて、次は定食系からチョイスしてみたいですね。
あっさりで、いもたれしなくて、とても美味しいです! オススメは豆腐チャンプルー(ついてるそばは増量にします) 店員さんも女性が多く、優しくて落ち着きます😌
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere