#}
Sluurpy > Restaurants in 那須烏山市 > 富士食堂

富士食堂 - 那須烏山市 - Photo album

2回目の訪問です。昭和の雰囲気を残した超味のある佇まいです。置いてある雑誌も漫画ゴラク?久しぶりに見ました笑笑。前回はチャーハンとレバニラ、餃子を頂きました。こちらはパラパラではなく、板橋区界隈にある町中華と同じしっとり系です。もちろん写真から伝わると思いますが超激ウマでした。餃子も〝餃子の店〟と皿に書いてある通り宇都宮で食べるよりもかなり美味しいです。餡はぎっしりで肉と野菜のバランスが最高です。レバニラはチャーハンを食べているのにも関わらず白飯を追加注文したくなるほど美味しかったです。 そして今回は麻婆ラーメンと豚のニンニク焼きライス、そして餃子を頂きました。本当は今回もチャーハンを食べる予
町の路地裏にある食堂。 オムライスは味も量も最高でした。 野菜スープは、タンメン?って見間違えるほど量が多くどんぶりで提供されました。 焼き餃子も熱々で美味しかったです。
狭い路地の中にある食堂。メニューが豊富で迷ってしまったが、今月のランチBオムライス唐揚げ付きを注文。オムライスは懐かしい味!唐揚げは衣がパリッと中身はジューシーで旨かった。 2回目訪問。今回Bランチ鶏あんかけチャーハンを注文。大盛100円増しにしたが、かなりの量。味は濃すぎず旨かった。 3回目訪問。今回Bランチカレー掛けチャーハンを注文。カレーも旨いしチャーハンも旨かった。カレーが強すぎずチャーハンの味も後からきてベストマッチング。
ランチ利用です。3度目の訪問。 本格中華ではありませんが、なかなかに美味しい。敢えて言うなら、不思議な美味しさ。 チャーハンは、どちらかというと焼き飯。天津丼も、餡に酸味があるのですが、ケチャップでなく、塩味系の餡です。これもありかな、と。
良。ランチで訪問しましたが町中華好きならお勧めできます。 店構えもメニューも期待通りザ町中華、皆さんのコメントに沿ってBランチ(豚あんかけチャーハン700円)を頂きましたが期待通りの味と、かなり満足度高めです。
那須烏山の街歩きで、山あげ会館の職員さんから伺って訪れた。 人気の麻婆ラーメン🍜を大盛りで注文(880円)。しばらくして出て来たのは、写真のたっぷりの中太麺に、たっぷり熱々麻婆豆腐のかかったラーメン。 熱々をふーふーしつつ、麻婆豆腐を食べ、ふーふーしながら麺をすする。またふーふーしつつ、麻婆豆腐を食べ、ふーふーしながら麺をすする。なかなかなくならない。でも、うまいので、むしろ嬉しい。熱々との闘いを7分間繰り広げ、やっと完食。額の汗を拭き、最後に水を飲み、ああっ満足。(⌒0⌒)/~~ 同行の友人は麻婆ラーメン(普通)とチャーハンを食べ、チャーハンの量の多さに感心しながら、うまい、うまいとい
店構えもメニューも一流!百聞は一食に如かず、是非五感で楽しんでください。
烏山で昼食のお店を探して初めて来店しました。 2種類の今月のランチのうち、カレーチャーハンを注文しましたが、想像していたカレーチャーハンとは違っていました。まさかカレーがかかっているなんて(笑)。でもこれはこれで美味しかったです。 量は多めで値段もリーズナブルですね(2021年10月9日現在700円)。ただ昼食の時間帯は出前の対応で店内は大忙しらしく、店内のお客さんの数より時間がかかるので注意ですね。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures