#}
Sluurpy > Restaurants in 酒々井町 > みつば

みつば - 酒々井町 - Photo album

日曜日、11時過ぎに来店。先客一組。チャーハンセットをオーダー。接客、清掃は良いのですがチャーハンも餃子も私には合いません。
昼食の時間帯に行き、かに玉を定食(ギョーザ3個、ライス、スープ、漬物付)にしてもらいました。かに玉の餡は塩味であっさりとしており、かに玉自体もひつこくなく、かに玉と餡が非常にうまくマッチしており美味しくいただけました。詳しくは「ラーメン 定食 みつば」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
遅めのランチ。通りがかりでテキトーに イン! チャーシューメン、餃子と唐揚げ付きのチャーハンセットを頂きました。 ラーメンそのものは昔ながら系ですが、しょうゆのカドがなく、甘味のあるスープ。うれしかったのはチャーシューですね。厚切りのバラチャーシューが8枚くらい?とたっぷりです。ホロリとくずれるやわらかさプラス食べごたえもあって、満足感が高かったです。 唐揚げはしっかりめのしょうゆ味で、ごはんもビールも進みそう。 お隣さんのオーダーのやり取りが聞こえましたが、「セットのラーメンをチャーシューにしたほうがお得ですよーー」と尋ねずともオススメされていました。いいお店だと思いますよー。 ごちそうさま
あ全てが一人前の中華そばセット。以前から気になっていたガテン系御用達と思われるラーメ屋。駐車場も広いので仕事車が多い。お昼もかなり過ぎていて腹ペコで飛び込む。 初めてなので外れの少ないタンメン700円と餃子300円を頼もうと思ったが、中華そばセットの方が50円安い。ついつい中華そばセット950円税別(中華そば+半チャーハン+餃子)と言ってしまう悲しい性。 チャーハンから運ばれる。何となく想像していたが半チャーハンではなく一人前はある。ラーメンは普通の中華そばだがスープがかなり黒い。餃子は当然一人前の5個。 チャーハンはパラパラでしっとり系。好みのタイプ。餃子は普通。中華そばは真っ黒だが見た目よ
夜遅くなって探しあてたお店 チャーハンセットには 餃子一人前と唐揚げとスープ付き 意外に量もあり唐揚げも大きかった ラーメンはスープが凄く濃い目の醤油と思ったけど、食べてみると濃くなく チャーシューも柔らかくて とっても美味しかった 回鍋肉は野菜よりお肉がいっぱいで、嬉しいけどちょっと残念 すべて、とても美味しくいただきました
麻婆豆腐定食をいただきました。 マーボのボリュームがたっぷり、ギョウザも付いて、リーズナブルで、お味も満足でした。大根おろしのしらすもマーボの箸休めで合いますね
リーズナブルなランチセットやラーメンのこだわりは凄いですね、2度目も来たくなるお店だと思います。
仲間に勧められたので行って来ました。普通の街中華のお店です。中華ソバセット食べましたがラーメンは普通でしたが半チャーハンが量がちょっと多いです。普通に一人前近く有ります。ラーメン、半チャーハン、ギョーザで1050円なので料金も普通かなぁって感じ!味は勧められて期待して行っちゃったんですが凄い美味しいって感じではないですけどそこそこ美味しかったのでまた違うメニューも食べに行ってみようと思います。ご馳走さまでした。 初めて行ったのでランチメニューのボードが有るの気づかず勿体ないことしました。 入って直ぐ左側の棚の上に有りましたよ
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures