#}
Sluurpy > Restaurants in 釧路町 > 釧ちゃん食堂

釧ちゃん食堂 - 釧路町 - Photo album

漁港の中にあるお店です。 観光で訪れましたが、ナビに案内してもらいながら向かうと…ちょっと着くのか不安に😂 しっかりナビ通りにたどり着くと、くしろ水産センターの建物がちゃんとありました。 お店の中には、いろんな海産物が販売もされています。 漁港で働いてる方の食事場でもあるので、メニューには焼きそばやカレーや各種定食などなどもありました。 もちろん、特上海鮮丼(2200円)を注文。お味噌汁にお漬物も付いてきてこのお値段です。何より、ネタの大きさ、厚みが他とは違う!! お値打ちの丼です。 仕入れ状況によってネタの種類は違ってくるとは思いますが、今回はクジラのお刺身も入ってました。見た目赤身のお刺
期待を込めて… ランチ初訪問です♪ 悩むことなく… 特上オーダーします✋ 五分程にて着丼です☆ あー😮‍💨  海鮮 いただきまーす♪ ん? 茶碗が熱々… なんで🙄 味噌汁も…熱々🙄 海鮮丼が熱々って! 初体験だわな ただ…ネタは厚くデカギリ と思ったら… シャリも熱々🙄 しろめしじゃん 酢飯を求めますわ… ともあれ、ごちそうさまでした。 🤫🫢🤗
仕事で釧路に来ると必ず行きます。 何時もは海鮮丼ですが^_^ おすすめがイワシフライ定食だったので 頼みましたがイワシがデカイ‼️ 流石〜おすすめ脂がのったイワシフライ美味かったです。
朝飯を食べに釧路の漁港へ。一見、駅から遠そうだが、十分歩いて行けます。バスも走ってる。朝ごはんは雰囲気(?)も味も最高。今度は違う時間帯に海鮮食べたいね。
海鮮丼、どこがいい?この店ふたつ?店舗がある。駅から近いのは漁港の方。えきから 歩いても行けそうだけど雪なのでタクシー。漁港ではたらく人が主なお客みたいで観光客はあまり来ないのではないかしら。駅前の和商市場に行くでしょうね。わたしは、安くて地元の方も割と利用してるらしいこの店で海鮮丼と親子丼、イクラとシャケの親子です。確かに新鮮で一切れが大きくて厚みあり。しかも安い。札幌や函館で観光客が行くような店の半額です。漁港の労働者もたくさん来るのでラーメンカレー定食など、バラエティにそろえてます。魚類の定食も美味しそうでしたよ。あ、海鮮丼は特上でなくても大丈夫ですよ。むしろ普通のやつがいいです。
海鮮丼で十分 特選海鮮丼は十種、海鮮丼は六種(しめ鯖、マグロ、サーモン、甘エビ、ウニ、いくら)の具が載っていました。六種の具で十分、美味しく頂きました。 海鮮丼系を頼むのは観光客で、ビジネスランチ客は他の定食やカレーなどを頼んでおんいる様子。
平日昼間に来店❗ 混んでました。 シメサバ定食注文しましたよ🎵美味しかったです😋🍴💕それよりも、塩辛がめちゃ旨いんですけど✨ いつも思うんですけど、釧路に限らず、港に隣接した食堂だから、もっと安くて、量が沢山に出来ないのかな? 個人的には九州の生サバの方が好きでーす❗ ご馳走さまでした😃
■追記。 うーん、、。 わざわざ行って食うほどのものではない。 海鮮丼10種2200円。 1種足りなかったのでいくら追加しておきますと。 足りないモノは雲丹でした。残念過ぎる。 1つでもこのネタ、こりゃ美味いというものがあったわけでもない。 普段海鮮丼食ってない人には良いのかもだが微妙。 普段魚介や寿司を頻繁に食べに行ってる人なら同意見になるだろう。 海鮮食べるなら、回転寿司のなごやか亭のほうがはるかに満足度高かった。 オススメされたので、 車で観に行ってみたが15時閉店のようだ。 明日の朝起きれたら行ってみようかな。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere