帰省時に友達に紹介してもらい来店。
友達お勧めのあんかけ焼そばを食べました。
釧路らしく細縮れの麺、ぱりぱりに焼き上げられてて歯ごたえも最高。
あんの具材も野菜とエビにイカ、好物の筍が大量に入ってて満足感が半端ない(´∀`*)
おススメです!
安くて旨い!!
スタッフの皆さんもとても親切です。
久しぶりに美味しい、形の良いホッケ食べました(^ ^)ありがとうございました!
接客のお姉さん達も感じ良かったですよ。
伝票の金額が1000円なのに600円になってたのは、ご愛嬌です(笑)
兎に角魚が美味しいですよ。
旬な魚の刺身や焼魚が美味しいですね。
定食のお汁も良いですよ。
ムキガレイ、予想よりも薄っぺらかった。でも、トータルで満足度の高いお店です。また行きます。
何を食べても旨い‼︎ 特に銀たらの味付けは絶品です。
接客も味もボリュームも値段も大変満足しました(^-^)
漁港の中にあるお店です。
観光で訪れましたが、ナビに案内してもらいながら向かうと…ちょっと着くのか不安に😂
しっかりナビ通りにたどり着くと、くしろ水産センターの建物がちゃんとありました。
お店の中には、いろんな海産物が販売もされています。
漁港で働いてる方の食事場でもあるので、メニューには焼きそばやカレーや各種定食などなどもありました。
もちろん、特上海鮮丼(2200円)を注文。お味噌汁にお漬物も付いてきてこのお値段です。何より、ネタの大きさ、厚みが他とは違う!!
お値打ちの丼です。
仕入れ状況によってネタの種類は違ってくるとは思いますが、今回はクジラのお刺身も入ってました。見た目赤身のお刺し身ですが、癖もなく美味しかったです(お初でした)。
個人的に甲殻類のアレルギーでエビ・カニ抜きをお願いしたら、なんと!料理長のご厚意でウニ増しにしていただけました。世界情勢的に高値なのに…ウニ丼をいただきたかったと言う私の何気ない一言で!ありがたいですよね。
料理長さん、ありがとうございました!!
仕事で釧路に来ると必ず行きます。
何時もは海鮮丼ですが^_^
おすすめがイワシフライ定食だったので
頼みましたがイワシがデカイ‼️
流石〜おすすめ脂がのったイワシフライ美味かったです。
朝飯を食べに釧路の漁港へ。一見、駅から遠そうだが、十分歩いて行けます。バスも走ってる。朝ごはんは雰囲気(?)も味も最高。今度は違う時間帯に海鮮食べたいね。
海鮮丼、どこがいい?この店ふたつ?店舗がある。駅から近いのは漁港の方。えきから
歩いても行けそうだけど雪なのでタクシー。漁港ではたらく人が主なお客みたいで観光客はあまり来ないのではないかしら。駅前の和商市場に行くでしょうね。わたしは、安くて地元の方も割と利用してるらしいこの店で海鮮丼と親子丼、イクラとシャケの親子です。確かに新鮮で一切れが大きくて厚みあり。しかも安い。札幌や函館で観光客が行くような店の半額です。漁港の労働者もたくさん来るのでラーメンカレー定食など、バラエティにそろえてます。魚類の定食も美味しそうでしたよ。あ、海鮮丼は特上でなくても大丈夫ですよ。むしろ普通のやつがいいです。
海鮮丼で十分
特選海鮮丼は十種、海鮮丼は六種(しめ鯖、マグロ、サーモン、甘エビ、ウニ、いくら)の具が載っていました。六種の具で十分、美味しく頂きました。
海鮮丼系を頼むのは観光客で、ビジネスランチ客は他の定食やカレーなどを頼んでおんいる様子。
An error has occurred! Please try again in a few minutes