#}
Sluurpy > Restaurants in 釧路町 > 釧之助本店

釧之助本店 - 釧路町 - Photo album

釧路の水産加工会社『笹谷水産』が経営しているお店。 レストランや水族館、水産物やカマボコを販売しています。 全体的に値段は高めですが、置いてる商品は間違いない物ばかりです。 半分以上は輸入物が、多いですがね(笑 観光客客相手や贈答には良いかも? あと揚げたてのカマボコは、買ってしまう…
釧路の水産会社が経営しているだけあって、品揃えがすごい。 海産物の品揃えはもちろん良いが、何よりもとんでもなくリーズナブル。 外でも販売を行っていて、あまりの安さに衝撃を受けるほど。 配送もしてもらえるので、お土産にもぴったり。
お得感あるボリュームと美味しさです! 近くに来たときは必ず寄って食べます。 私のオススメは漁師のまかない丼。ユッケ風に卵の黄身を混ぜて濃厚な味も👍
めっちゃうまい。ボリューミー。ご飯減らすのは伝えればOK。わさび抜きも対応してくれます。 ■2002.7月 前回は2階のお店。 今回は、1階のお店でガンガン焼き。 「かみこみ豚」めっちゃおいしかった。 海鮮丼は、ご飯サイズ選んでネタ選んで作ってもらう方式。 楽しいし美味しい。
釧路観光の間に昼食で立ち寄りました。 2階にある食事処で海鮮丼とカツカレーを頂きました。 新鮮なマグロや雲丹、いくらなど6種類ほど乗っていて、どれも美味しかったです。 カツカレーもスパイスが効いていて、大きなカツとボリューム満点です。 1階では毛ガニや魚など豊富な海鮮が販売されています。宅急便で発送も出来るので、多くの人が利用されていました。
開店したばかりの頃に一度行って、その時はあまりにも混んでいたので巨大水槽を楽しむだけで後は買い物をして帰ってきましたが、今回は家族とランチをしてきました。 焼肉食べたいかなぁと思って1階に行ってみたのですが、レストランは2階ですよと教えてくださったので、2階にもレストランがあるんだと思って2階へ。 海鮮を中心としたいろいろなメニューがあって私はホタテフライ定食を選びました。 家族は、イクラチャーハン。 ホタテフライがこれでもかと言う量です。 お味噌汁もとても具だくさんでおいしかった。 しかも、お値段お手頃。 申し訳ない程に、ご飯はほとんど食べられなかったので、次回はご飯少なめでお願いし
笹谷水産が営んでる施設ですね。 普段はネットで利用してるんですが店の方にも訪問。 水族館や炭火焼が出来たり、食堂ではコスパの良い海鮮物が頂けます。 加工品や鮮魚なども充実してますが観光地値段って雰囲気はありますね。普段ネット利用してるので値段は解ってるつもりなんですが… でも、お土産や家で楽しむのに買うのには良いですね。個人的には瓶詰めの鬼塩が好きですね。
開店の11時には結構なお客さんが。海鮮丼を注文したが忘れられる事30分、催促するも何故か面倒な顔されました。せっかく美味しいもの出すんだから気持ち良く食べたかったです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere