#}
Sluurpy > Restaurants in 鋸南町 > 栄丸

栄丸 - 鋸南町 - Photo album

朝御飯をいただきに出向きました。09:30からやっているので助かりますね。駐車場も完備してます。 漁次第で魚はおまかせだという朝漁定食¥1500をお願いしました。 水、お茶はセルフサービスなので自分で取りに行きます。 料理が出来上がった順から運ばれてきます。 天ぷらは揚げたてで、塩でいただきました。 アラ汁はアラの身につけていただけるしょうゆタレが付いていました。たっぷりでアツアツです。 煮魚は2種類の魚が入っています。魚の脂が乗っています。あっさりめの煮汁でした。 刺身も新鮮がゆえの歯ごたえが感じられていいですね。 イカの肝?も別皿で添えられてご飯が進みます(笑) 全体的な感想としては
何処で食べて良いのかわからず‥とりあえずぐぐって評価4.1だった栄丸さんへ。雰囲気的にはちょっとしたレストランみたいな感じで‥でも定食屋さんみたいな感じでもなく不思議な空間でしたが、そこで働いてる方々の笑顔は輝いてました♡ 初めてだったので間違いのない海鮮丼を注文。ホンとどれも美味しくって、新鮮だから臭みとかもなくって毎日食べたいぐらいのびっくりするような美味しさ!♡ イカの肝が一緒に出てきて説明してくれてのは漁師さん?料理長さん?ちょっと訛りがあって、それがまたお料理の味をぐんとアップしたような気がしました♡ イカ刺しにつけても~丼にもかけても ~最高でした!!♡ 残念ながら生ものなのでお持
店構えは古びていますが中に入るとゆったりとした、テーブルの配置で、確りとした感染症対策がされています。メニューは新鮮な魚を中心としたものばかりです。定食とおまかせ定食は1650円で料理内容は良く、得した感じです❗️また11時30分までに入店すれば朝漁定食1500円を食べることが出来ます。(品数豊富で、ボリューム満点) また来てみたいお店です。
こ こ は お す す め !! 栄丸おまかせ定食A定食とゲソ唐揚げを注文。 天ぷらは野菜と魚、刺身は白身系でした。 天ぷらは熱々の時に食べてください。本当に美味しいです!!刺身は鮮度がとても良かったです。白飯は多いですが、大盛りにしても足りませんでした(進みすぎて) ゲソ唐揚げは軽く食べれます! また行きます!ご馳走様でした。
入梅前の5月下旬の平日、千倉方面へ向かう途中、鋸南保田辺りで以前お伺いし、美味しく満足したものの、その日 ありつけなかった限定メニューのことを思い出し、急ぎその店に向かった。 保田と言えば、漁協直営の「ばんや」によく通うも、漁港を挟み向こう側に見えるオレンジ色の屋根の建物が今日目指すお店『浜の味 栄丸』である。 目当てのメニューがオーダーできる時間に滑り込みで入店。店内のお客さんは6組。席に着いていると、お店のおねえさんが限定メニューに「本日終了」の貼り紙をしに来たタイミングだった。 おねえさんから、「こちらご注文でしたか?」と聞かれ、打ち止め寸前に辛うじてオーダー。限定メニュー「朝漁定
毎日、ここのご主人が漁で採ってきた魚が料理されます。写真はおまかせA定食1650円。この日のネタは、刺身がバチまぐろ、太刀魚、鰆。天ぷらはキス、いわし、穴子、ヤリイカ、カボチャでした。とってもおいしかったです。
素晴らしい!午前のランチアイムは朝漁定食一本ですが、これに絞る意味があります!アラから出た出汁のたっぷりと効いたあら味噌汁、これは社長こだわりの醤油ダレをつけてあらを2度楽しむという趣向です。そして、お次はタチウオとヒラメの究極の魚たちの天ぷら!天ぷらもカラッと揚がって身はホクホクのとてもお上手な揚げ具合。タチウオは旨味、ヒラメは解けるような繊細な身。そして、お作りはスルメイカ、サワラ、ヒラメです。そして究極には!ゲソとスルメイカの肝を和えた醤油が!究極の肝醤油として供されます。はっきり言って旨味の強いお味噌汁と繊細なお刺身はややお刺身が負けてしまいますが!肝醤油と一緒に頂くと、旨味がブースト
朝限定定食頂きました。 はかのひとの感想はベタ褒めですけど、 とにかく食べるのたいへんのひとこと。 運ばれてくるのは早いけど都会によく売ってる骨抜き魚では当然ないので慣れてる&好きなひとじゃないと疲れちゃう。処理してるうちに冷めてくるし。量も結構多い。 わしはあら汁はギブ。出汁のでた味噌汁部分だけ頂きました。 なのでさっと味わいたいなら 11時半過ぎてからの別の定食を オススメします。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures