Sluurpy > Restaurants in 阿波市 > たらいうどん 平谷家

Review たらいうどん 平谷家 - 阿波市

あん
夏休みに伺いました。 車で行きましたが事前に知人に細い路地など詳しく聞いていたのでナビと共にスムーズに到着しました。 畳の広い座敷にいくつものテーブルがありどこか懐かしい雰囲気のあるお店でした。 焼き鳥の胡椒をばーっとふりかけで焼きニンニクの効いたタレで食べると本当に美味しかったです!後に予定がなければ絶対ビール呑んでました。 焼き鳥2人前と釜飯と鮎の塩焼きにソフトドリンクをいただきましたが3人でもとてもリーズナブルでお腹も満たされて満足でした! 今年の夏休みも必ず伺いたいお店です。 店員の方々も特別愛想が良いわけではありませんでしたが方言なのか少し無愛想に感じはしましたがお料理、雰囲気、煙もくもく全てを含めこれが平谷屋さんなんだなと納得して帰りました!
山内淳也
2022年5月6日お昼に伺いました。 前回はたらいうどんや?と思いながらいくと、皆さんコンロで鶏肉をバンバン焼いてましたが、時間がなかったのでたらいうどん食べて帰りました。 今回はやきとり二人前。たらいうどんを注文。あと、アサヒビンビール大2本。 結論からいうとお腹一杯になり、鶏肉食べてお酒んで〆にたらいうどん食べて、二人で3110円。 これ、お店の儲けあるの?って感じです。もちろん満足❕ 焼鳥は他の方にもあるように、胡椒をお肉にかけて、でてくるタレで食べるとめちゃ旨いです。 たらいうどんも名物といえるうまさです。 そしてロケーションは避暑地に来たかのような自然を味わえこちらもグッドです。 季節ものに沢蟹などがあるみたいですがまた機会があれば楽しみにしてます。 気になる方は一度はご来店おすすめ致します。
比呂
山の中の一本道の少し奥まった場所に有る自然を感じ取れる感じの良い場所です。焼鳥目当てで来店する人が多い人気店です。 入口で焼鳥が売切れと言われて帰るお客もいましたが入りました。 オーダーをしてからの時間が30分位かかるので急いでいる人には不向きです。畳の味のある部屋です。外を眺めると川が見える所に小さな外部屋が何個もあります。 たらいに入ったうどんを見てびっくり。普通のうどんの3〜4玊分はある。○亀製麺の釜揚げ大の2倍位の量。うどんは丸っこく喉越しも良いです。完食無理だと思ったがつけ汁も美味しく気がつくと完食。 店員さんは忙しいのか無愛想気味です。店主と会話しましたがぶっきらぼうですが良い人です。次は焼鳥を外部屋で食べたいと思います。
475円
初めて行きました。うどんと、焼き鳥が有名なようです。私はたらいうどんと鮎の塩焼きを頼みました。うどんは1人前でも結構満腹になるくらいボリュームがあります。細めの麺でおつゆによくからみます。もちもちとしていてコシもあります。小麦の風味も感じられてるとても美味しいです。鮎は塩加減がバッチリで、皮はパリパリ、身は柔らかくてとても美味しかったです。 景色が綺麗で川に流れる水のせせらぎが聞こえてきました。あと子猫が駐車場にいました。また行きたいと思います。
2802 Yk
1年ぶりにお昼ご飯に再来店です😊阿波尾鶏の焼肉とビール、たらいうどんを頂きました。鶏もおうどんも美味しい☺️リーズナブルかと思います😊 初来店しました。たらいうどんは出汁が美味しくうどんに良く絡み美味でした。時間がなく鶏焼肉は頼まなかったので今度外席で食べたいです。
腹我DEBU男
駐車場は店の前にあり。店の上にもあるようです。狭い道なので対向車と遭遇しないように祈りましょう。たらいうどんの出汁は甘めで讃岐うどんとは一味違う味が楽しめます。量は多めで成人男性でも十分満足する量だと思います。さらに特筆すべきは鷄料理でしょうか。うどんもさることながら鷄料理も絶品でした。店の外にも飲食スペースがあります。今回は店内で食しましたが、次回は是非屋外で川のせせらぎを聴きながら食べてみたいものです。
ノブコム
店前に停めることができる駐車場が一応あり。 うどんはその都度茹でているみたいなので、平日で20〜30分、土日祝祭日の時などは他の客も含めると結構な時間がかかると思われる。 一部の方が書かれてるような、店員の態度が悪いと言うことはなかった。 うどん自体は讃岐うどんとは違ってコシはあるものの基本は柔らかめなのと、つけ汁がさっぱりしてる。 たらいのフチにうどんをあてて余計な水分を落としながら食べるのが正しい食べ方だそうな。
稲井雅章
たらいうどん1人前570円。注文して出て来るのに待つこと約30分間。まあ、混んでいたせいもあるのだろうが、讃岐人の感覚では、うどんに30分は気が遠くなるほど遅いが、どうも注文を取ってから茹でているらしい。そりゃ時間がかかるはずだ。 1人前の量が多く、女子なら2人で分けてもまだ多いくらいだろう。 うどん麺は太め。ダシの味が特徴的でちょっとコクがあって美味い。量や立地を考えると値段もそれなりなので、待ち時間に寛容な人にはお勧めも出来る。 ただ、他の客の様子を見ていると、焼き鳥ばかり注文しているのが多数で、うどんだけ食って帰るのは、自分だけのようでした。。。
うどん うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) ラーメン 串揚げ・串かつ 居酒屋 弁当・おにぎり 炉端焼き 炭火焼き 焼肉 焼鳥 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review