#}
Sluurpy > Restaurants in 阿蘇市 > 彦しゃん食堂

彦しゃん食堂 - 阿蘇市 - Photo album

ホルモンの名店! 開店と同時にたくさんのお客さんが来店してました。ホルモン定食を注文。濃いめのタレで焼かれたホルモン。凄く美味しかったです。近くに来たらまた寄ります。
バイク乗りの仲間に連れて行ってもらいました。 コロナ禍だからか、11:30待たずに入れました。 オススメのホルモン定食頂きましたが、美味しいですが、自分はハマりませんでした。 次行く事が有れば違うメニューにしたいと思います。
赤水店同様の不定休。ランチの営業時間は1300までと短いし、休みがはっきりせず利用しにくい。ちなみに火曜日訪問で休み。 昼も早めに行かないと売り切れ終了だよ 焼き肉、ホルモン、タン定食あり 二度目の利用はテイクアウト なんだかんだ言ってリピートしてます。オススメ
お客さんが多い訳も判ります。 美味しいんです。あっという間に お昼の部 終了…人気です。
とても辛いラー油?!、通称"バクダン"をたっぷりと垂らしたタレ(初心者は辛さを確かめながら入れてね)で食べるホルモンが最高。普通でも山盛りのメシ、それでもこのタレたっぷりのホルモンには足りなくなる。食べられるか不安で中メシをオーダーしていつも後悔することになる。大盛りが必須になる。米も阿蘇の恵みのキレイな水で育って旨い。
ホルモン美味しかったです😋🍴✨ ただ アゴが痛いくらい硬かったです 次はタン定食か?焼肉定食を食べたいです 見てたら肉の色は全部同じに見えましたので味は同じだと間違いないと思いますm(_ _)m
濃いめのタレで ご飯か進む🐽💦 ミックスホルモン定食 720円で この量❣️ お腹いっぱい。 ご飯かなくなったら 閉まるらしいので 早く行こうね。
夜に入店 夜は定食やってないけど良いか?との事 色々食べたいからそれでOK サガリ、豚バラ、豚レバー、豚ホルモン、どれくらいのボリュームなのか?わからないので各一人前注文、出て来た量が多くてびっくり 2人前頼んだら食べきれ無かった タレは甘くないニンニクが効いたタレ 甘口が普通な四国民なので甘く無いタレは新鮮 でもこのタレならしつこく無くて量食べられる だが甘みが無いと言う事は旨さの幅が狭くなる 微妙な所なので星4で! ホルモンと言えば牛のイメージだけど豚 豚ホルモンも美味いし何より豚レバーが臭みは皆無で美味い 下処理が丁寧なのだろう ご飯も頼んで2人で3000円弱って安いな〜 近所にあったら
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures