いつ来ても満足♡
何故か雨日和に訪れる私。
でもそれはそれで良き。
梅雨入りした今日もお客さんがいっぱい!
2022/06/17㈮‥
久しぶりに、阿蘇方面へ家族ドライブ‥🚗💨
事前にオーナーさんへご連絡‥
お休みで無くて良かった!
農場と古民家を合体した様な‥
隠れ家風‥アンティークカフェ!
店内に流れる‥BGMはボサノバ&ジャズ‥
南側の窓側の席は‥阿蘇山系の絶景を眺めながら食事したり‥まったり‥ゆっくり過ごせます。
今回も‥家族3人、定番の『もちとこランチ』をチョイス!
私は‥『アジの唐揚げ南ばん漬け』
家内は‥『ぼたん肉とごぼうの煮込み』
娘は‥とりの唐揚げ
ランチ後にプラスして‥デザートセットを‥
家内は‥『ハーフモッフル+アイスコーヒー(+¥400)』‥
私は‥何時もの‥
『ハーフぜんざい+アイスコーヒー(+¥400)』のセット‥
娘は‥『ハーフあげ餅+アイスカフェオレ(+¥400)』‥をチョイス!
ハーフぜんざいは‥大きめの餅が入ってて‥丁度よい甘さと塩加減‥美味いんです!‥これが‥
美味しいスイーツを頂き‥
阿蘇の素晴らしい景色を見ながら‥まったり過ごせました。
阿蘇山の雄大な景色を眺めながらのランチは最高ですよ!お子さん連れでも安心!コスパもなかなか!…リーズナブルなお店です。
今回も窓側の特等席‥👍😃✨
窓際のソファー(3人がけ)に家内&娘&私と、並んで座り‥食事が出来ました。
オーナーさんのご配慮に感謝です。
何時もながら、この定位置から望む、阿蘇山系の絶景は素晴らしいです。
皆んなで、お昼にもちとこで、ランチを食べました。一品の唐揚げ(揚げ物)は、歯ごたえ良く美味しかったです。
大切に育てられた、自家製お野菜の
ランチ…身体をリセットしたい時…おすすめです。
古民家をリフォームされた広い店内…手作りの雑貨たち、焼き物…薪ストーブな暖かさ…広い窓から阿蘇の五岳…心をリセット…。
今日はユーカリの枝を購入でき…只今乾燥中…。
息子は食後にぜんざいをいただき…私も息子も大満足でした。
阿蘇を見ながらのランチは最高です。野菜中心の御飯は、なんと500円。寒い時期にはつきたてお餅が売ってたりします。
再訪
ランチが600円に値上がりしていました。でも大満足です。おごちそうさまでした!
目の前には雄大な阿蘇の景色。
そしてどれも美味しいお料理。
普段食べるようなお惣菜ですが、自家栽培のお野菜は素材を生かしたものでとても美味しかったです。
畳があり子供さん連れもゆっくりできます。
おやさいランチ500円
もちとこランチ(おやさいランチにハンバーグか唐揚げ)800円
ご飯はおかわりできます。
カレーランチ 600円
お子様カレー 400円
キッズもちとこランチ600円
デザートセット350円
食後ドリンク150円
パンケーキ400円
モッフル400円
ブルーベリースムージー 500円
An error has occurred! Please try again in a few minutes