#}
Sluurpy > Restaurants in 阿蘇市 > 山庵

山庵 - 阿蘇市 - Photo album

たかなめし定食を注文しました。美味しいです。ランチだと五種類の定食が、700円です。 テーブルだと、四人掛けが三席あります。他に座敷があります。お客さんは結構多いです。 営業時間は、11時~15時半までです。
山間に位置するうどん屋さん。 駄桶うどんが名物で絶品です。 山菜、海老天、コーン、椎茸、蒲鉾など豊富な具材が入っています。 スープもすごく美味しくとても満足でした。
熊本県~大分県に通じる57号線沿いに有る山庵、名物だおけうどん、濃い目の味ですが旨いです。癒される店内の雰囲気
初訪問。 ラストオーダーギリギリになんとか滑り込むことができました。 駄桶そばの高菜めしセット(1200円)を注文。 駄桶とは、色んな具材(コーン、ねぎ、椎茸、筍、ぜんまい、蒲鉾、海老天で全部だったと思う)が乗ったそばとのことでした。 色んな有名人の方もご来訪されているようです、 8分くらいで着膳。 着膳した瞬間1匹のハエが手払いしてもたかってきて2・3分格闘しました。 セットの小鉢は冷奴、サラダ、大根の漬物、昆布の佃煮で、どれも美味しかったです。 駄桶そばは、優しい鰹だしで非常に美味しかったです。 ただ海老天の海老が小さかったです。 高菜めしは、若干の醤油味に塩気が適度に利いていて非常
道の駅なみのからの帰り道に、お腹空いたもので初めて訪れてみました😊 15時過ぎのランチだったので他のお客さんはいませんでした😌 店内の電気のカズラの装飾や、田舎ならではの味のある雰囲気がとても落ち着きます✨ 骨董品の様な品々が店内に置かれており、思わずそばに行って見たくなります😀 お席は、テーブルとお座敷とあります🎵 🍴「からあげ定食」 定食のセットにあるうどんは、お蕎麦に替えてもらえます。 ご飯がモチモチツヤツヤで本当に美味しかったです🍚 唐揚げは、手作り感ない冷凍物でしたがタルタルソースをトッピングしてくれていて、沢山の唐揚げでしたので…🙄 🍴「天ざるセット」 メニューにはなかったの
田舎料理と言った言葉が似合う感じでした😊 何せ 量が多め!と言うのが印象的…
☆は4.5です。 国道57号の滝室坂を登り切った峠にあります。うどん・蕎麦と田舎料理のお店です。 ここは、安くて旨い! オススメは、駄桶うどん。うどんの汁がとてもいいのです。 今日は地鶏めしセットを頂きました。こちらもご飯に味が染み込んでて旨い。量も少なすぎず、多すぎずで丁度いいくらいで。 あぁ、美味しい素朴な料理が食べられた~。と感じるでしょう。 店内も古民家風で落ち着きます。 ドライブインのレストラン行くなら、こちらが穴場ですよ。 ただ、auスマホだと電波が劇弱なのがつらい…。
阿蘇の郷土料理も楽しめるうどん屋さんです。 素朴な味わいでおいしくいただけました。 何よりもコスパの良さが素晴らしい!
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere