隠岐の島町の西郷港から徒歩5~8分位の場所にあり、おそらくお寿司屋さんの中では隠岐諸島一番の人気店だと思います。観光案内パンフレットにも乗っていました。私はお持ち帰り用で上にぎり二人前とカッパ巻きと鉄火巻きを各2本ずつ買わして頂き、ホテルで美味しく頂きました。😋😋😋またお値段も大阪ではありえない位お安くてとても嬉しく思いました。また応対して下さった女将さんもお忙しい中とても気さくに愛想良くして下さりました。次隠岐の島町に行く時は必ず行きたいお店です。有り難うございました。ご馳走でした。
地元の人気店。予約したほうが良い。4000円のコースを注文しましたが、お造り、串揚げ、お寿司、茶碗蒸し、デザートのシャーベットまででて大満足でした。
仕事先の方に紹介してもらい行きました☀️
フェリーターミナルからは7~8分です🚶♂️
行く前に「3000円のコースで十分」というアドバイスをもらい、ついでに席とそのコースの予約までしてもらいいざ出陣☺️
1830に着いた時点で座敷は満員、我々二人はカウンターに陣取り生中で乾杯🍻
そうこうしているとサザエ、カツオ、イサギ松皮、タコ、〆サバ、白身に囲まれ真ん中大きな岩牡蠣が鎮座した刺身盛りが到着🐟
さすがに隠岐島、大変新鮮かつ美味‼️
次に熱々揚げたて、サザエ、椎茸エビ詰、サーモン等々2人で12種類の串揚げ(トンカツ、レモン、抹茶塩、粒マスタードなど複数種のソース付き)😁
最後はトロ、エビ、うな
令和3年に初めて訪問し、その後はリピーターになりました。
鮮度の良い魚介類をリーズナブルな料金で、その評判通りのお店でした。
毎回カウンターに着席ですが、板前さんと魚介類の話ができたので、海釣りが趣味の私は幸せ気分になりました。
オーダーはメニューに載ってるとおり、3千円~5千円までコース料理があります。3、4、5千円のコースで毎回オーダーを変えてみましたが、ちょい飲みであれば3千円の料理コースで10分です。4千円以上になると茶碗蒸しが付き、魚介類のグレードがアップします。
5千円になると握り鮨の内容がヒラメのエンガワ、エビの炙りまで含めて、食べきれないボリュームになります。
3千円でも、突き
岩ガキのお刺身が美味しかった
タッチパネルの注文がスムーズ
いつ来ても満席というくらい、人気のお寿司屋さんです。1番安いコースは3000円ですが、質・量ともに満足できる内容です。隠岐に来たらここに来るべし!という場所。
2022/04/15訪問。5000円コース、コスパ最強である。大阪で食べたら3倍する。4人で伺ったが、つくりの大皿は圧巻。
日曜日に訪問。予約して訪問した方が良いとのことです。当日は4000円のコース料理をオーダー。コース料理は値段により寿司ネタが変わるとのこと。コース内容は串カツ、刺身、握り、デザートになります。コースには隠岐名物の1口では食べられないほどの巨大牡蠣が含まれます。寿司の握りは美しい。
西郷港周辺では一番お薦めとのことです。
An error has occurred! Please try again in a few minutes