Sluurpy > Restaurants in 香南市 > 九州筑豊ラーメン山小屋 フジグラン野市店

九州筑豊ラーメン山小屋 フジグラン野市店 - 香南市 - Photo album

新聞の折り込みにチラシが入ってました。 リニューアルオープン!2日間半額の文字。 さらに目を引く「やまじろう」の文字と写真。 来ました二郎系。 県内には少ない二郎系を始めたといつことと、半額の文字につられていざ山小屋。 もともととんこつラーメンの店に加えてやまじろうなるニンニクありきのものを提供した結果、隣にある焼肉店の臭いをかき消す二郎臭がただよってました。 期待は膨らむ。 店員さんに直接注文もで来ますが、QRコードによる注文を推奨していました! しかも、QRコード注文ならライスが無理でついてくる。 注文したのはお目当てやまじろう(普通盛り)。 トッピングは野菜アブラマシとニンニク普通のカラ
久しぶりに行ったら食券制になってました。 期間限定かわかりませんが替え玉無料。辛子高菜や紅生姜はカウンターに置かれるようになってセルフサービスに。ちっくと能が悪い。味は平凡。餃子はもう少し焼き方を練習して欲しい気がします。角煮は厚みがあってよいのだけれどチャーシューはびっくりするほど薄っぺらくて切ない。お値段は安いと言えるものでもなし。
食券を購入して注文するスタイルのラーメン屋さんです。 味は正直イマイチ。深みがないです。 豚骨ラーメンらしい香りもあまり無く、高菜をたっぷりいれてようやく及第点といったレベルです。
お昼に行きました。 昔から比べて明らかに麺の量が少なくなっていたのが残念です。 材料が高くなったのでと言われればそれまでですが… 替え玉の量も少なくなっていました。 注文は、QRを読み込みスマホで注文スタイルに変わってました。 お昼に行きましたが何故かチャーハンは作ってなかったです。 後輩が二郎系のラーメンを頼みましたが、そちらは、めちゃくちゃ量がありました 笑
麺の量が少なすぎる。半チャーハンの量が少ない。チャーハンに髪の毛が入っていた。女性店員の接客がだめ。何もいわずにテーブルにもってくる。以上
味は薄めな気がしますけど、替え玉が一杯無料サービスですのでお腹いっぱい食べたい方は良い。味のわりに値段が高い。
豚骨ラーメンです。高菜と紅しょうがをたくさん入れると楽しめます。。替玉無料サービスがあります。写真は昭和ラーメンです。「昭和」と書いて「むかし」と読みます。昭和生まれとしてはこのネーミングはちょっと、、、、店に入ってすぐに食券を機械で買います。五千円札、一万円札電子マネーは使えません。ここが昭和でしたか。
本当 久しぶりに来ました。 昔ながらのラーメン美味しかったぁ 今なら、替え玉無料なので 腹ペコで行っても大丈夫。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures