#}
Sluurpy > Restaurants in 香美市 > ヒジリ ベークショップ

ヒジリ ベークショップ - 香美市 - Photo album

土佐山田の老舗のパン屋さんです。香美市はアンパンマンの作者やなせたかしさんの出身地で、店頭では食パンマンがお出迎えしてくれます。 お気に入りはクロワッサンサンド、フレンチトースト、昔からあるかりんとドーナツはお土産にも喜ばれます。エコバッグが販売していましたが、絵柄がとっても可愛くて2種類購入しました。しっかりしていて使いやすくおススメです。駐車場は店の南側にあってゆっくり置けますが、お昼時はお客さんが大勢押し寄せていますので込み合うかもしれません。
パンの1つ1つが大きめなので、満足感があります♪クロワッサン系だけでも8種類?くらいとバリエーションがありました。サクサクで美味しかったです。ピスタチオがかかったものも、しっかりピスタチオの味がして贅沢な味わいでした。生フランスとカレーパンも気になるので、今度行った時にあれば購入したいと思います。
味は本当に 美味しくて昔から好きだったお店でしたが最近訪れたとき他の店員さんにかなり厳しめに指導されてる方がいて少し気分が悪かったです。その方がレジでしたが叱責が過ぎる余りか苛立った感じで接客も少し乱雑な印象を受けました。 今まで優しい雰囲気のパン屋さんだっただけに残念です。 もう行くの辞めようかと思うレベルです。
仕事終わりの閉店ギリギリの時間に行きました。残りのパンの種類が少なかったですがお会計に1つ持って行くと、あと2つ好きなパン選んできていいよ!と言われ、とても得した気分になりおばちゃんの人柄の良さに触れられて本当にあったかい気持ちになりました。 昔から大好きなパン屋さんです。
焼きたてサクサクのクロワッサン、バター風味が口に広がりほんのり甘味が最高です。 こしのあんドーナツが甘さ控えめの上品なあんで大好きです。
久しぶりに行きました。丁度パウンドケーキが焼きたてで香りに釣られて購入。店員さんの案内(説明)も丁寧で楽しいです。 アンパンマンは他の店にも良くいるけど、ここはバイキンマンも居ます。トトロも。1人1人表情が違います他にも色々美味しいパンがあります
行った時間が遅かったので、ほとんど何も残っていませんでしたが、いくつか選んで会計を済ませ、退店しようとドアあたりまで行ったところで、女性店員から『すみません、袋の代金を頂いてません』と声をかけられました。 基本的に常にマイバッグを持ち歩いているので、レジ袋は必要なかったのですが、会計時に袋が必要かどうかは全く聞かれず、レジ袋に入れて渡されたので、何も思わず帰ろうとしたら、言いがかりかと思うような声掛け。 自分が袋がいるかいらないか聞き忘れたうえ、有料の袋を勝手に渡してきておいて、代金をもらい忘れて引き止める……。この対応はどうなのかと思いました。
めちゃめちゃ美味しい 絶対行って‼️ こじんまりした店構え ピーナッツクリームのコッペパン ハマりました お客さんひっきりなし 家族経営 オーナーさんの人がらもパンもあったかい
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures