初めて伺いました。丘の上にある道の駅で駐車場は普通車は何ヶ所にもあり100台と言っても良い程広く、大型車も8台位は停められると思います。
トイレもとても綺麗で隣には情報センターがあります。
温泉施設は1日出入り自由なチケット制で大人600円と安く、JAF会員証を提示するとタオルが頂けます。おむつの取れていない子供さんの入浴はお断りの様ですね。
色んな温泉に行きましたが初めて聞きました。何かあったんでしょうね。
館内には休憩出来るハンモックがあり皆さん寛いでます。
売店、レストランもあり皆さん利用されてました。
外の産直では地元の美味しい食材を買わせて頂いて食べました。確か17時頃閉店するので早
日帰り温泉施設を利用しました。浴槽やエントランスが広く、ソーシャルディスタンスが確保しやすいため、コロナ堝でも比較的安心して利用できました。泉質や浴槽の種類も素晴らしいですか、浴槽内の石の粗さが浴槽内、側壁、浴槽内の椅子などの場所によってほどよく調整されていて感動しました。再入浴可能なサービスもありがたいです。グランピングが楽しめる宿泊施設が併設されているそうですので、そちらも利用してみたいですね。
サッとお風呂入るには丁度いいお値段だと思います。
シャンプーとボディソープは高級感ある外見だったのは良かったです。
ウォーターサーバーあるので水分補給もできます。
サウナはコンパクトで密を考えると3人位しか入れません。
外のジェラート屋のアイスが美味しかったです。
両親と妻でトレーラハウスに宿泊しました!
スタッフの皆様、すごく丁寧で気持ちの良い接客でした!
ハウス内もおしゃれで綺麗だったのでとても気に入りました。
夜ご飯はバーベキューで予約時にグレードアップしていたので結構な量の食材があり、とても満足でした!
近くの健康ランドの利用券も当日と翌日分もらったので行き、そちらも綺麗で使いやすかったです!
また次も行きたいと思います!
道の駅ロマンチック村が混んでいたので、こちらに来てみましたが正解でした。
キャンピングカーで伺いましたが、清潔感たっぷりですし、空いていて静かでとても良いですね。
温泉とレストランと仮眠をさせて頂きました。
温泉は500円で何度でも入浴可能、レストランはタコライスがあったので嬉しかったです。
トイレの洗面台で頭洗ってる高齢者がいらっしゃいました。
駐車場には車上生活されているような車もありましたので、そうなのかな?と思いましたが、お湯が出るのでそういう利用もされますよね。
いろんな人に優しい施設なんでしょうね。
温泉と産直目的で利用させてもらいました。
温泉は大人600円ですが1日利用できるの入浴 食事 休憩 入浴なんてのも可能です。
下駄箱、ロッカーで両方100円かかりますが後で返却されます。
温泉は少ししょっぱい水質ですがめっちゃ暖まります。風呂場 サウナ 露天風呂等きれいで広いので気分よく利用できました。
ぜひまた利用します。
小さな道の駅です。地元のものが並んでいました。お風呂はおばちゃん達の社交場となっていてマスクなしのリスクが怖くて長居できませんでした。男性の方は人も少なく快適だったそうです。ハンモックでゆっくりできたりロケーションもよかっただけに女湯は残念でした。
道の駅高根沢元気村3回目です。高台にお城のように立派ですよ 600円で日帰り温泉に入れますが会員登録すると(登録料無料)1年間500円で入れます。2階で食事も出来ます かき揚げ天婦羅蕎麦(700円)美味しかったですよ お泊りはグランピングとコテージがありました 何よりも広大な敷地に驚かされました 安い美味しい露天風呂も広い 大満足
An error has occurred! Please try again in a few minutes